合衆国の片隅で新館 2006~

5人と4頭プラスαと2羽と1匹とその他大勢だったアメリカ暮らしは2人と1頭と1匹になりました。

ダンス・サンプラー

2014-03-11 | バレエとかピアノとか
土曜の夜、バレエ仲間に誘われて、近くのダンススクールで開かれた、「レディースナイト ダンスサンプラー」というイベントに参加してきました。

すっごく楽しかった!!

そのスクールには、ダンススタジオが4つ、ジムが2つあり、各種ダンスやタンブリング(日本だと体操?)、ボディワークなどのクラスが取れるようになっているんですが、そのありったけのクラスをちょこっとずつ体験させてくれる、というもの。

1時間半の時間で、各15分ずつ、バレエ、タップダンス、ベリーダンス、ピラーティスリフォーマー、TRX、ヒップホップ、パワーバー、ズンバなどが選べます。集まったのは40人ほどで、壁に張り出してあるスケジュールを頼りに自分のコースを決めて、とにかく15分おきに各スタジオやジムで始まるどのクラスに出ても構わないという楽しいイベント。私はバレエやって、バーやって、それから、TRX、ピラーティス、ベリーダンス、そしてタップと進みました。ヒップホップとズンバは他にいくらでもチャンスがあるし、バレエは新しいスタジオ、新しい先生をみてみたかったから。

どのクラスも、経験者ちらほら、まったくの初心者大多数という構成でした。が、つくづく感心するアメリカ人のこういった指導のうまいこと。15分という短い時間の中で経験者も初心者も楽しめるようなメニューを効率よく組み込んで(きっとすごい準備をしてるはず)初めてでも臆することないよう、ポジティブな印象を持てるように楽しく工夫されていました。

私もバレエとピラーティス以外は初めて。でも全部面白かった~。中でもこれは将来絶対にやってみなくては、と思ったのがベリーダンスですっ!先生が繰り返し、「ベリーダンスの素晴らしいところは、どんな体型でも年齢でも、柔軟性がなくてもとにかく楽しめること!」と言っていましたがまさにそんな感じ。ジャラジャラピカピカ金属のビーズたくさん縫い付けたスカーフを腰に巻くのも楽しいです。スタジオには90代のおばあちゃんも来ているそうです。もっとも、どのダンスでもそれぞれの目標に合わせてどんな体型でも年齢でも柔軟性がどうであれ、楽しむことはできると思うけど。でもベリーダンスの楽しさはきっと、バレエができなくなった後も長く続くはず!タップのシューズも初めて履いた(かな?)けど、ああやって練習するのかー、と。思ったよりも難しくないかも!(←言ってろよ)

15分ずつとはいえ、1時間半、ハードな運動を続けて結構汗だくのところへ、飲み物食べ物(ワインまで)たっぷり出されて、グッと我慢するのが大変~。なんとか、チーズと野菜だけに留めました 5月の発表会を目標にまたダイエット開始デス。今年はトウシューズもバーなしで、ピケアラベスクとかたくさん出てくる~!

ジムで全員の記念撮影をした後は、各自解散となったのですが……。レディースたち……平均年齢40代だと思うんだけど……ジムのフワフワの床と、タンブリング練習用の空気を膨らませたジャンプ台(?)に大興奮。もともと、昔とった杵柄系の人が多いのか、キャアキャア大騒ぎしながら並んで跳んで、遊びまくっていました。トランポリンにも長蛇の列ができていた…。恐るべし、アメリカンレイディース。普段、子どもたちの送り迎えしながら本当は羨ましいのね。ケガしないでくださいよぉ。

バレエも、たまには別のスタジオに通ってみるのもいいかな、と。また新鮮な風が欲しくなりました。



お散歩の風景 笑顔いっぱい



お散歩の風景 調査中



おフロの風景 目がうつろ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうぽ)
2014-03-11 07:45:26
いいな~。すっごく楽しそう!
ベリーダンス、私もやってみたいです。
返信する
Unknown (虹のパパ黒山羊)
2014-03-11 22:47:21
ベリーダンス と インドのヒンディダンスは「お腹のお肉がプルプルしないとイケナイ」のです!
TAMAさんのような プルプルしない固く締まったお腹ではダメなのです!!
返信する
Unknown (TAMA)
2014-03-13 01:38:13
☆ゆうぽさん、

ジャズダンスなくて残念でしたが、楽しかったです。ベリーダンス、うちでやっては男性陣(春休みで一週間帰省していた息子とオット)に恐れられていました。
返信する
Unknown (TAMA)
2014-03-13 01:47:38
☆虹のパパ黒山羊さん、

えーっ、そ、そんな……。でも、そういえば先生のお腹…まわりの人達のお腹…。昔見かけた<span style="text-decoration:underline">イベントのベリーダンサー</span>たち。。。

そうだったのか。。。

じゃ、バレエを引退したら、ぷるぷるのお腹目指してがんばります。でも、日本人ってお腹やお尻や胸に来る前に顔とか脚に来ちゃうんですよ、残念。
返信する

コメントを投稿