合衆国の片隅で新館 2006~

5人と4頭プラスαと2羽と1匹とその他大勢だったアメリカ暮らしは2人と1頭と1匹になりました。

ちんぴらうぃるちの心霊写真

2008-07-20 | 問題犬Willの更正日記
眠れません。現在午前1時半。あと2時間後の午前3時半にはオットを空港まで送って行かなければならないんです。普段の夜更かしがたたって、いくら暗闇で目を閉じていても全く眠れる気配がないので思い切って起きてきちゃいました。

ギリギリで取った飛行機、連絡も悪く、かなり厳しい旅程。行きは早朝出発だし、帰りは途中の空港で5時間待ちとか。このコンディションでどこまでいけるかなー?ともあれ、私たちの分まで、ロッキーの風景や、青い水を堪能してきてほしいです。あ、でもレース中は寄り道してる余裕なんてないから、Lake Louiseさえも見られないのかな。何が楽しくて走るんでしょうね???


ところで、ここのところ暑い日が続いています。日中は100°F近く(36℃くらい)になり、ほとんど外に出ていません。湿度は低いので、体感温度はそうひどくはないけれど、やっぱり暑い。というわけで


出番ですよ!

すごいでしょー!ブログ犬と暮らせばのゆかさんが、体調すぐれない中、作って送ってくださいました!


くきほぷのうちわキット!もうシールになっている写真をはがして、うちわの骨組みに貼り付ければ完成です。不器用な私、し、失敗したらどうしよう…と手が震えましたが

なんとか成功!他に、ほぷちゃんシールや携帯ストラップなんかも全部ほぷちゃん付きなんです。


感涙にむせぶおばーちゃん



だって、私の可愛いほぷちゃん、クッキーが雪山で涼んで…



・・・ん?・・・

ぎゃ~~~~!


「かくだいずでちよ~ん」


ゆかさんってば…さすがプロのセンス…いや、びっくりしました。ちょっと涼しくなりました。


大事にしますよ!どうもありがとう~!


「『ぎゃ~~~~!』ってなんでちか。傷つきまちよ。」



みなさんも、少し涼しくなっていただけたでしょうか。

各方面に涼しさをお届けするうぃるちです。先日、お客さんに噛みつき事件第5号が発生しました。今回は慣れているはずのM氏。予兆もまったくなかったし、何が突然そうさせたのかわからず。不幸中の幸い、流血はありませんでした。犬が人をsnapした場合、broked the skin つまり、皮膚を破いたかどうかが大きな分かれ目になります。もちろん歯を当てるだけでも十分悪いんだけど、皮膚を破いたらもう前科犬です。うぃるちは、既に何度もブーや私に流血させているので、実はとっくに前科犬だけど、お客さんに流血させたらおしまい。残念ながら、これからは来客があるとき、うぃるちはケージから出してもらえないことになりそうです。3歩進んで2歩下がってるねぇ。

それでも、最近、また少しだけ人に近づくことを覚えたりして、少しずつ進歩はしていると思うんですが…まあ、あと5年もすれば丸くなるんじゃないかな…な、長い…orz


おいしーものでも食べて気を取り直そうぜー!

最近bakingにはまっているウーが作ってくれたサブレ。とっても美味しいので、完璧を目指すために是非後かたづけもよろしくお願いします。



コリーさんにもらった後光射す美味しいものたち
コリーさん、ゆかさん、次回は是非犬たちの毛を送ってくださいまし♪



本日の、ささやかな壮行会にて。パリ・ブレストです。大きくなりすぎて、載せるお皿がなかったのが大失敗。



製作途中の1枚。
「お皿なんて気にしなくていいでちよー」


うぃるちに始まりうぃるちに終わった今日のネタでした・・・。そうそう、明日(もう今日だわ)はうぃるちの出身シェルターで年に1度のピクニックです。ロッキーへ行くので行けませんって返事しちゃったけど、行けますね。チンピラにジェントルリーダー付けて行ってみましょうか。あれ・・・Well behaved dogs only (おりこうさんな犬だけ来てね)って書いてあるよ、どうするうぃるち!?


オット出発まであと1時間半…私が用意したのは農協ごはんとインスタントみそ汁のみ。最近のブルベはすべてサプリメントの組み合わせで補給を間に合わせているので、以前のように梅干しやら羊羹やらを持っていく必要はないんだそうです。つまんないの~。

animal5animal6ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへはこちらからどうぞ!
紫色のボタンを押してくださいね。


symbol7ブログランキング・ガーデニング部門に登録中!どらどらしてくださいねー。→どらどら!

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TAMA)
2008-07-24 00:29:33
☆ゆかさん、
プロでしょう。(断言)
あのうぃるちの現れ方がいかにもうぃるち風で泣けました(うそ)。
パリブレストは、いくらなんでも大きすぎました。今冷蔵庫の中で困ってます。
返信する
Unknown (TAMA)
2008-07-24 00:27:06
☆コリーさん、
「ティアラ」と呼んだってください。
白いもやしは、美味しい食べ方聞いてから、と思ってまだそのままになってるの。今日のお昼にいただこーっと♪ありがと~
返信する
Unknown (ゆか)
2008-07-21 14:53:38
ぷ・・・プロじゃないから・・・
ごめんねー、加工ヘタクソで~
ちょっとしたシャレでしたが、こんな風にブログにまとめていただけるとは(笑)
パリブレストもクッキーもおいしそ~。
食欲出てきたので、誘惑です~
返信する
Unknown (コリー)
2008-07-21 07:07:20
うぃるち王冠?
たまさんには珍しく夏のネタかとドキドキしますた。
説明補足するの忘れてたw
白いもやしはとろろ昆布とお湯でおすましで頂くのがおすすめですの。味付けはしょうゆと味の素とかつおぶしと七味ですの。
私は今も白もやしにいい加減で湯が通ったら氷を入れてぬるくして夏も朝食に。
返信する
Unknown (TAMA)
2008-07-21 05:39:33
☆らりー母さん、
この暑い中、うぃるちをアダプトしたシェルターのピクニックへ参加してきました。木陰は涼しいし、犬たちのために長~~いホースにたくさん穴をあけたシャワーもあったので思ったよりは快適でしたが、それでも暑かった!

オットはですねー、カーレースならまだわかるのですが、「自転車で90時間以内に1200kmを完走する!」のが条件の、ブルベという競技にはまっていて、今回もそれでロッキーマウンテンの裾野を一周するのです。去年はフランスの1200kmを完走、2年前はカナダ・バンクーバー島の1200kmを完走しています。

らりい君、あんなに愛らしいのに、うぃるちの仲間なんですね。こちらでは、人を襲ったら即安楽死もあり得るので本当に気を付けなくてはいけないですよね…
返信する
Unknown (らりー母)
2008-07-21 01:50:03
ここ数日、暑いですね。こちらも100Fに達しています。そちらも、お暑いようで…年々、暑くなっているような気がする…
雪山&ワンちゃんsのお写真で、涼しくなりました。ありがとうございます。

パリ・ブレスト、美味しそうです。ご主人様、カーレースにご参加ですか?荒涼とした道路を走るのでしょうか?ご活躍を願っています。

我が家のらりいもガウ犬です。アメリカに着てからひどくなって、アメリカ人が苦手なんです。急に手を出されでもしたら、歯をあてます。皮膚をやぶるかどうかが問題なんですね。気をつけなくては!
返信する
Unknown (TAMA)
2008-07-21 01:40:09
☆モコミルクさん、
うぃるち、呼び捨てで超ケッコウでございます。
そうですよね、室内リードも、前回女の子に噛みついたとき「今度から」と思ったのでした。慣れているM氏だからって油断してたんです。

「ボクは超不幸でちよ。こんなおうちに間違ってもらわれちゃって。世が世ならお姫様でちよ。ティアラかぶって、エンドウ豆の上に寝てるはずだったんでち。」うぃるち、訂正のしようがないほど間違ってる。
返信する
Unknown (TAMA)
2008-07-21 01:36:49
☆elmさん、
怖いでしょ~?しばらく目を離しておけば、「真夏の夜の怪談!忽然と消えたパリブレスト!」なんてのもお届けできそうだったんですが。
さて、そろそろピクニックへ。Dさんに逢ってきます~。クッキー喜ぶだろうなあ。
返信する
Unknown (TAMA)
2008-07-21 01:33:56
☆るなさん、
涼しくなっていただけるよう、快談をお届けしました。
娘たちが日本にいた間は、こちらよりずっと涼しいとのことでした。その後気温が急上昇したようですね。特にるなさんの地方は暑そう…
ほんと、どうして身体の脂肪は溶けてくれないんでしょう?まあ、脂肪が溶ける頃には生肉も危ないかも…
返信する
Unknown (モコミルク)
2008-07-21 01:32:54
可愛いうちわ!うぃるちに(呼び捨て)噛まれないように。。。
って違う所噛んでたのね~orz
室内リードはどうでしょう?うちの2号、
本犬の安全の為(落ち着きゼロの多動性)トレーナーさんに付ける様言われてました。
静止のコマンドだけじゃなくリードで指示出来るので理解が早いようです。
ウーちゃんのサブレも乗るお皿が無いほどのパリブレストもおいしそう~♪愛がいっぱいの片隅家。
うぃるち、君は超ラッキーだと解っているかな?


返信する
Unknown (TAMA)
2008-07-21 01:30:21
☆シナモンさん、
強引うぃるちですね~。最近、うぃるちを撫でるコツがわかってきて(レベル低っ!)横目でこちらを見ながら逃げることも少し減ってきたような…
返信する
Unknown (elm)
2008-07-20 17:45:51
雪山心霊写真より、製作途中の背景で、眼光炯炯爛々ラ~ン♪なうぃるちが気になります。。。
この悪魔なお耳の形も^^;
2歩くらい下がっても、悪くなっていくことはないでしょうから大丈夫ですよ、きっと。

オットさん、農協ごはんとお味噌汁でがんばってくださいね~~♪
返信する
Unknown (るな)
2008-07-20 16:21:58
●真夏の夜の快談♪
たのしく拝見。
こちらも猛暑真っ盛り。
カラダの脂身が溶けそう(だといいのに)です。

返信する
Unknown (シナモン)
2008-07-20 16:17:51
ご主人大変ですね、でも楽しんできて欲しいものです。

ウィル君の心霊写真に笑いました。
確実に家族の一員に、強引に、割り込みつつありますね(^o^)
返信する

コメントを投稿