合衆国の片隅で新館 2006~

5人と4頭プラスαと2羽と1匹とその他大勢だったアメリカ暮らしは2人と1頭と1匹になりました。

ロシアンクリスマスで新しいお酒の飲み方を知る

2016-02-02 | 毎日の暮らしから
先日、ロシアン・クリスマス・パーティなるものにお呼ばれしてきましたyellow25

ゴージャスなお料理の数々!

鮮やかなビーツのサラダ!なんとほぐしたお魚が入っていて旨味もたっぷり!



ぶどうの葉っぱでくるんだお肉(だったかな)のオイル漬け。奥に見えるのはなんと海藻サラダ!



サバです!サバ!!やっぱりロシア人って魚たくさん食べるんだ!


なんとなんと鶏レバーの薄焼きケーキ!!飾りのセンスがすごい~。


これは普通のシーザーサラダだったかな?



ロールキャベツ



もう、あれやこれやたくさん!



アメリカでこんなに美味しいものがたくさん並んでるパーティ、日本人絡み以外では初めて!……いや、2回めだ!
そして前回もやっぱりこのロシア人のパーティでした。他にレストランで買ってきたというSushiなんかもあって、やっぱり生魚もOKなのね。ロシア料理バンザイ!!

特に驚いたのは鶏レバーの重ね焼きケーキ。彼らがミートパイと呼んでいたので何の迷いもなく美味しい美味しいと食べてからよくよく聞いたら、私が一生食べられないと決めつけていたレバーと判明。全くレバーのニオイなんてしないんですよ。お料理習いに通いたい!



パーティに華を添えるのはウクライナから一緒に移住してきたロシアンスパニエルのヴィヴァちゃん。ボールとおもちゃ命の可愛い子です。



ロシアン・クリスマスというのはなんでも1月にお祝いするんだそうです。でも詳しくはわからずじまい。何故ならホストのロシア人が「そんなのどうでもいいからさあ飲もう!」な人だったからです。

出てくるお酒はまさかのアルコール度数50%yellow25 その飲み方が面白くて、カウンターの中にいるバーテン役のホストが各自のショットグラスにお酒を注いでくれて、みんなで「かんぱーい!」って一口くらいで飲んでしまう。そしたらしばらくは食べたり喋ったり遊んだりして盛り上がる。頃合いを見計らってまたホストが「集まれ~!飲むぞ~」と声をかけるとみんなゾロゾロカウンターに集まって自分のグラスについでもらう。そして「カンパーイ!」(英語だったりロシア語だったり日本語だったりドイツ語だったり)でグイッと飲んだらまたしばらくはアルコールなしで盛り上がる。20分くらいするとまた「飲むぞ~!」「う~い!」って集まって「カンパーイ!」…

これで50%のアルコールの瓶が1本簡単に空いちゃうんです。

残念ながらアルコールアレルギーの私は飲めなかったけど、皆さんよくお酒を楽しんでました。オット曰く、この飲み方だとダラダラアルコールが入ってこないせいか、悪酔いしないんだ…とか。

いいなあ、みんなお酒飲めて楽しそう。私もカンパーイしたかった~!

カンパーイ!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (虹のパパ黒山羊)
2016-02-05 20:15:41
東方教会系は暦が違うらしいですね。クリスマスも違うのですか…。

ロシア料理って全然イメージわかないんです。というか昔アエロフロートのモスクワ乗換えで貰ったフードクーポンで食べた空港の定食が もう なんというか とても 食事とは思えなかった もので…。 
あの酸っぱい黒パンを口にしたとたんですね「うげ!」キャベツを口にしたら酢漬けで「うげげ」結局ほとんど何も食べることが出来なかったトラウマしかないんですよ…。
なので、このロシア料理(?)の写真を見て、ちょっとイメージ修正されました。

ちなみに パルナス は無いんですね?(関西人限定)>>https://www.youtube.com/watch?v=u_LCKOlO1c8
返信する
Unknown (PITCH)
2016-02-08 15:51:59
ルーマニア正教ではイースターは正教の暦で祝うんですが、クリスマスはふつーに12月25日に祝ってます。ロシアは違うのね~

それより、パルナス!なつかしー。関西圏だけだったのですね。お城とメルヘンチックな感じが「リボンの騎士」を彷彿とさせるなあ、と思ったら、リボンの騎士放送中のCMだったそうです、ウイキさんによると。
返信する
Unknown (TAMA)
2016-02-12 07:42:29
☆虹のパパ黒山羊さん、
クリスマスが1月っていうのが不思議ですけどね。私もロシア料理なんてピロシキとボルシチくらいしか知りませんでしたが、去年このパーティにお邪魔してからファンになりました。昆布のサラダなんかも出てきましたよ。
返信する
Unknown (TAMA)
2016-02-12 07:44:14
☆PITCHさん、
何しろこのパーティに呼んでくれた人がそういう話に全然興味なさそうだったので聞けずじまいでした。なにしろ「ロシアンクリスマスって何するの?」の答えが「酒飲む!」でしたから。
パルナス…見たことはもちろん聞いたこともありませんでした~
返信する

コメントを投稿