6月も今日で終わり
明日から7月が始まりますね〜
こんばんは!
小さい事が気になる
器の小さい伊勢型紙の職人 那須恵子です。(ほっとけ)
よく、職人さんはA型なんでしょ、だとか神経質そうだと耳にしますよね。
そう。かく言う自分も例に漏れずでして😅
私は小さい事が気になる体質なので
視界の端に小さな虫の気配を感じただけで仕事が捗りません。
私は小さい事が気になる体質なので
髪の毛一本でも顔に触れていると仕事が捗りません。
私は小さい事が気になる体質なので
彫り終えた型紙の切り口のケバ立ちを全てきれいにしないと落ち着きません。
私は小さい事が気になる体質なので
手の爪を切った日は感覚が狂って仕事が捗りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/f38bfdef727c465e30deb2b0041e2d11.png?1625049968)
私は小さい事が気になる体質なので
私は小さい事が気になる体質なので
私は小さい事が気になる体質なので...
私は小さい事が気になる体質ですが
コーヒー牛乳を飲んだコップでそのまま麦茶を飲みます。
ここ10年、家にヘアブラシは無く、手ぐしで事足りております。
ここ10年、引越しダンボールに荷物を入れたままで暮らしております。
※ダンボールで暮らしているわけではありません
あれ?
ただ集中力が切れやすい
ズボラな人では...?
自分で自分を決めつけちゃイケナイねってハナシ!😚
あと 作業以外はズボラで大雑把な職人さんって結構多いから
(個人の感想です。誰とは言わない)
安心して?誰でも道を志してねってハナシ!😚
それでは皆様
今夜も良い夜を〜(^o^)/