ビッキーの食器台をアクリルで作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/a1f1ebe30bd2703c3d3044cd3c35c9bf.jpg)
先ず簡単な図面を書いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6c/d8ca3ab51611224caadb95987f0e13d8.jpg)
材料のアクリル板(3mm厚)を切り出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fb/c83ffa75dfa15b0a8ed5606b695641af.jpg)
ヒートガンで曲げていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/0ddc36711fb51a5f13b20e1215ced13f.jpg)
曲げ加工が終わると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/823d58eeea857290b3fc575bed5523ff.jpg)
用意しておいたステッカーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/09/4466880047a6af35612c411701923c4a.jpg)
貼り付けたら完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/91eaed22e7c5e8525562f4de7d655a9b.jpg)
YouTubeでも一連の作業をUPしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/a1f1ebe30bd2703c3d3044cd3c35c9bf.jpg)
先ず簡単な図面を書いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6c/d8ca3ab51611224caadb95987f0e13d8.jpg)
材料のアクリル板(3mm厚)を切り出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fb/c83ffa75dfa15b0a8ed5606b695641af.jpg)
ヒートガンで曲げていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/0ddc36711fb51a5f13b20e1215ced13f.jpg)
曲げ加工が終わると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/823d58eeea857290b3fc575bed5523ff.jpg)
用意しておいたステッカーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/09/4466880047a6af35612c411701923c4a.jpg)
貼り付けたら完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/91eaed22e7c5e8525562f4de7d655a9b.jpg)
YouTubeでも一連の作業をUPしています。