オレ、ギズモ♪
小太郎のママから発酵野菜について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/dff47abc2f6f0a44516a2d2069ef50bf.png)
質問があったので説明しとくな
オレ達の体をつくる元になるのはタンパク質
つまりアミノ酸やな
そのアミノ酸は、お肉を食べるだけでは
十分じゃないねん
アミノ酸を体にしっかりと吸収させるには
酵素が必要なんや
その酵素が発酵野菜で摂れるんや
詳しい事は下のHPで確認してな
Mighty Wave
http://mightywave.shop-pro.jp/?pid=10582166
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5d/4c960c24e23c13e896326f35205dd3c2.png)
生の野菜も好きやけどな
生野菜は上手く消化でけへんらしい
だから、発酵野菜が便利なんやて
ママさんが言うてたで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/6217dc8eb1565db78b479ddb88eef4ab.png)
『にいたん・・何か匂うで』
えっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/00460181ec140c07e78746f8fa3b63fd.png)
『内緒で何か食べたやろ』
し・・しらんで・・・
「ビッキーに隠し事は通じないようだ」
今日も応援のファイト~♪いっぽ~ち♪お願いします。
小太郎のママから発酵野菜について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/dff47abc2f6f0a44516a2d2069ef50bf.png)
質問があったので説明しとくな
オレ達の体をつくる元になるのはタンパク質
つまりアミノ酸やな
そのアミノ酸は、お肉を食べるだけでは
十分じゃないねん
アミノ酸を体にしっかりと吸収させるには
酵素が必要なんや
その酵素が発酵野菜で摂れるんや
詳しい事は下のHPで確認してな
Mighty Wave
http://mightywave.shop-pro.jp/?pid=10582166
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5d/4c960c24e23c13e896326f35205dd3c2.png)
生の野菜も好きやけどな
生野菜は上手く消化でけへんらしい
だから、発酵野菜が便利なんやて
ママさんが言うてたで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/6217dc8eb1565db78b479ddb88eef4ab.png)
『にいたん・・何か匂うで』
えっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/00460181ec140c07e78746f8fa3b63fd.png)
『内緒で何か食べたやろ』
し・・しらんで・・・
「ビッキーに隠し事は通じないようだ」
今日も応援のファイト~♪いっぽ~ち♪お願いします。
携帯の場合、クリック後に開くリンク先がにほんブログ村になります
☆コメント大歓迎です♪
頂いたコメントへの返事は、
ブログをお持ちの人:貴ブログに直接返事を書込みします。
ブログを待たれていない人:当コメント欄で返事を書きます。
※ギズモとビッキーは呼び捨てでOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/e1503b37b3393c0f2c86800dd0e8d575.png)
頂いたコメントへの返事は、
ブログをお持ちの人:貴ブログに直接返事を書込みします。
ブログを待たれていない人:当コメント欄で返事を書きます。
※ギズモとビッキーは呼び捨てでOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/e1503b37b3393c0f2c86800dd0e8d575.png)
ギズモ日記は、毎回本当に勉強になります。今まで発酵野菜とか知りませんでしたもん…。
さっそく、発酵野菜について検討させていただきます(^-^)
それと、ギズモママにブログへのコメントのお礼も伝えていただけますか?
よろしくお願いします。
発酵野菜、早速見に行ってみました。
ふりかけのようにして食べるんでしょうか。
いつも食事については勉強になります。
ご飯はあまりやらないのですか?
私は肉類や納豆とご飯を混ぜてるのですが。
色々質問攻めで済みません。
宜しくお願いいたします。
訪問コメント頂いていましたのにコメント返しも
出来なくて申し訳ございませんでした。
発酵野菜はいいですね。
早速HPを見てみます。
久しぶりにギズモ&ビッキー兄弟に癒されましたo(^-^)o
ママさんの手作り食の保存方法も参考になりました。
これからもよろしくお願いいたします。
サイトを見つけられていなくて変えなかったので、私も与えて見ようかと思います。
NHKで発酵食品の良さを紹介していたとかでブログ友が今、発酵トマトに挑戦しています。
さっそくサイトを覗いてみますね!