ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。

にほんブログ村
日中は、まだまだ暑いものの、朝夕は随分涼しくなってきました。
季節の変わり目、なのでしょうね。
そして、最後のゴーヤを収穫しました。

この容器、様子が変です。
楊貴妃透明麟更紗&出目×目前の入った容器ですが、
メダカが底から離れないんです。
昨日までは浮いていたのですが心配です。

こちらは元気イッパイです。
琥珀透明麟三色錦(ヤフオクの卵)のハズですが、
何故かパンダ、紅白が入っています。



お馴染み、赤黒メダカの容器です。
こちらは綺麗な透明水を維持しています。


「群れる三色容器」、私の理想です。
今年は「群れる赤黒容器」になりましたが、
来年こそ、三色錦で埋め尽くします。



ご訪問ありがとうございます。
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓

にほんブログ村
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)

にほんブログ村
日中は、まだまだ暑いものの、朝夕は随分涼しくなってきました。
季節の変わり目、なのでしょうね。
そして、最後のゴーヤを収穫しました。

この容器、様子が変です。
楊貴妃透明麟更紗&出目×目前の入った容器ですが、
メダカが底から離れないんです。
昨日までは浮いていたのですが心配です。

こちらは元気イッパイです。
琥珀透明麟三色錦(ヤフオクの卵)のハズですが、
何故かパンダ、紅白が入っています。



お馴染み、赤黒メダカの容器です。
こちらは綺麗な透明水を維持しています。


「群れる三色容器」、私の理想です。
今年は「群れる赤黒容器」になりましたが、
来年こそ、三色錦で埋め尽くします。



ご訪問ありがとうございます。
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓

にほんブログ村
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)