goo blog サービス終了のお知らせ 

幸太とあい、楽しい毎日

毎日を楽しく!
ワンコと食べること料理することが大好きな
母さんのぐだぐだな日記です。

今日の幸太

2013年08月20日 | ペット
今日も暑かった東京。

昨夜も風が強かったですよね。

早く涼しくなるといいなー。と思うこの頃。

さて、我が家にきてから、お腹をこわしていた幸太ですが、昨日お休みだった相方に獣医さんに連れて行ってもらいました。

獣医さんは、先代ワンコの真太郎からずっとお世話になっているY獣医さん。

近代的な病院ではなく、往診もしてくれる昔ながらの獣医さんでとても信頼しています。

Y先生から体重が少なく、まだ小さいから下痢は気を付けて、乳製品はだめ。

と注意を受け、薬をもらって帰ってきました。

薬がきいたのか、今のところおさまっているようです。

今朝も5時前から起きて元気いっぱいでした。

しんの散歩ひもが好きなようで、かじって引っ張りガルガル言っています。



お腹のほうも落ち着いてくれるといいなあ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から後半戦の始動!

2013年08月19日 | ぐだぐだな毎日
暑いですねー。
何回となく口にするこの言葉。言い飽きたし、聞き飽きましたよね 

さすがに今日は忙しかった!

一週間の休み明けだもんねー。
休みの間に、我が家のグッピーも少し様変わりしています。

金魚みたいなやつ


真っ赤で目がおおきな可愛いやつ


水槽の中も水温がかなり高くなって、今年は熱帯魚といえど苦しい夏だったのでは・・

全滅してしまう魚もいたようですよ。

気を付けてあげたいですよね。



良く見てもらうとコケを食べてくれる貝も仲間入り。(水槽にこびりついてる黒いのがそうです)

ちょっと涼しげな感じになった水槽です。

 つぶやき 

いま、幸太が下痢をしています。
食欲はあるのに、食べた夕飯を一晩かけて全部排泄しちゃいます。

家で飲ませてみた牛乳がダメだったようです。
薄めて飲ませたし、生後2か月の時のしんも飲んでいたから大丈夫だと思っていたのに。

個体によって違うということですね。
夜通しのお尻の世話で、仕事始めの今日、眠気との戦いでした・・・

知ったつもり、前はこうだった。はいけないな。と反省。
小さな命を預かった以上、元気なコロコロのドラミ2世にしてやりますとも!
(最近お肉がついて丸くなったナナ。ドラミというあだ名がついてしまいました)



ドラちゃんの写真で今日はおしまいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの終わりに

2013年08月18日 | ペット
8/11(日)から始まった楽しい夏休みも今日で終わり。
花火大会や、草むしりなど大きな家族のイベントも無事に終了。

そのなかで、なんといっても今年は幸太が家族になったことが大きな思い出ですね。

休み前には想像もしていなかったことだけに、「縁」を感じます。


家に来た当初は、持ち運び用の簡易ケージに入れていましたが



今日、次男とふたりで物置から
9年前にしんが我が家に来て使用していたケージを引っ張り出してきて
セットしました。

簡易のものと比べると倍の広さになったのでノビノビ寝ています。



少し錆び付いていますが、ちゃんと保管してあったので使えます。



とっておくもんですね!

幸太が来てから、掃除機をかける回数が増えたりして、ちょっと家族にも喜ばしいことかもしれません。

さーて、明日からまたお仕事の後半戦!

気を入れ替えてがんばるぞー。

休みの間に、買い物で通った谷中の喫茶店「カヤバ」古い店の外観が若者に受けているようです。

古くても良いものは良い。ってことでしょうか。

母が元気な頃、この近所で働いていたのでよく知っています。
(入ったことはないんですけどね)

カヤバの写真できょうはおしまいです。

 


まだ暑いですが、仕事が始まる方も、始まってる方も、頑張ってまいりましょう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のしんナナ その13

2013年08月17日 | ペット
今日は休み最後の土曜日。

昨日から長男トモは仕事で、今日から次男カズも仕事。
昨日は家の前の草刈を、次男と相方と三人でやりました。

蚊除けのスプレーは意外と効果ありました!
草刈後に、除草シートを敷いて完了。暑さとの戦いでした 
これで少し雑草に悩まされないですむかもしれません。
ありがとう!二人。助かったよ 

さて、今日のしんナナですが、新入りの幸太が加わり、初めは我関せずだったしんナナ 
約1週間経って少し変わってきたようです。



チョロチョロ足にまとわりついてた幸太も上手にお散歩ができるようになってきました。

我が家のナナ姫はというと・・・



ネコか!というくらいシャーシャー言っています。(笑)
家に来た当時もナナは、後から来たと思えないほどシャーシャー言ってはしんを脅かしていましたが・・。
やっぱり女の子は強いんですねー。

さて、最近では風格がでてきた長老のしんは・・・



どんな子がきても変わらないしんの態度。
懐の深さを感じますね、ほんっとに優しい。

ナナも幸太も、先住犬がしんだったからスンナリ家族に溶け込めるんだろうな。



最後はまるちゃんです。
元気に泳ぎ回り、また少し大きくなりましたよ。

来週から、また仕事ですが、暑さに負けず頑張っていきましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のしんナナ その12

2013年08月15日 | ペット
今日は、終戦記念日。
私は戦後の生まれですが、犬と暮らしたり、花火を楽しんだり、花や野菜を作ったりできる
今の平和に感謝をし、犠牲になった方々へ手を合わせる。
そんな気持ちを忘れないでいたいと思っています。

話はかわり、昨日、母のメガネを作りに巣鴨まで行ってきました。
暑かったですよね!

無事にメガネを注文し、帰る途中暑さに負けて上島珈琲という店に入りました。
そこで飲んだ、「黒糖ミルクアイスコーヒー」これが美味しいのなんの!!!

 爽やかな甘さと黒糖の香りが美味しくて疲れも飛びました。


昨日の夕方から幸太も散歩に参加をし始めました。
といっても、まだ殆どをだっこして回る感じですが、子犬の頃から他の犬と接触していると
ガルガル犬にならないらしい。と本で読んだので。

ナナ先輩、よろしくお願いします。  


よし、ついてきなさい。        

なんて会話があったかどうかはわかりませんが、初散歩は無事に終了。 

幸太はおとなしい子で時々おしっこの粗相もあるものの、しんの子犬の頃に比べるとはるかに失敗が少ないかも!
これはやっぱり、先輩のしんナナが教えてくれてるに違いないと思います。
犬の社会もけっこうちゃんとしてるんだなーと思いました。

楽しい休みでしたが、長男トモは今日で休みも終わり、また明日から本格始動です。

まだまだ暑い日も続きますが、体に気をつけて乗り切りたいですね!

ながーく伸びた幸太で今日はおしまいです。  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする