9月19日(木)
この日は十五夜でした。携帯ではこれが限界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/56ab1fefa052a48415307614d793c216.jpg)
何でも満月の十五夜は珍しいとか。
次は8年後です。東京オリンピックの翌年ですね。
9月23日(月)
秋分の日。
昨日は休日出勤で日付が変わるころ帰宅。
今日は休みの為、朝はゆっくり。
久しぶりに「アルプス ジャパン トランスレース」のDVDを見ました。
これを見ると刺激されます。
高松に戻って初のエクササイズをしてみました。
以前のコースにランのウェアで歩きに出て、池の周回へ。
少し走ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dc/4d2287bb2191427949111f44b34fd924.jpg)
1周1.1kmくらい。以前から考えられないほど呼吸が上がります(汗)。
1周スロージョグ、半周ウォークを3回。
久しぶりの汗が快感でした。
身体を動かすことは大切だと主治医の先生にも言われました。
動機付けにバイク用のリュックを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/ea14fe926456c9480555eeef658c5f1b.jpg)
型落ちで半額、いい買い物?
届いてみないと分かりませんが(笑)。
無理せず行きましょう。
この日は十五夜でした。携帯ではこれが限界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/56ab1fefa052a48415307614d793c216.jpg)
何でも満月の十五夜は珍しいとか。
次は8年後です。東京オリンピックの翌年ですね。
9月23日(月)
秋分の日。
昨日は休日出勤で日付が変わるころ帰宅。
今日は休みの為、朝はゆっくり。
久しぶりに「アルプス ジャパン トランスレース」のDVDを見ました。
これを見ると刺激されます。
高松に戻って初のエクササイズをしてみました。
以前のコースにランのウェアで歩きに出て、池の周回へ。
少し走ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dc/4d2287bb2191427949111f44b34fd924.jpg)
1周1.1kmくらい。以前から考えられないほど呼吸が上がります(汗)。
1周スロージョグ、半周ウォークを3回。
久しぶりの汗が快感でした。
身体を動かすことは大切だと主治医の先生にも言われました。
動機付けにバイク用のリュックを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/ea14fe926456c9480555eeef658c5f1b.jpg)
型落ちで半額、いい買い物?
届いてみないと分かりませんが(笑)。
無理せず行きましょう。
身体に何も心配ないときと違って、何するでもなかなか大変になりますね~。
私も膝のリハビリに励んでます。
一か所故障するとほかのところも痛んでくるのが定石のようで、今はハムストリングの痛みのほうが膝に勝っています。
でも、あきらめずのんびりやってます。
7年後のオリンピックまでには何とか…でもないでしょうから。
一か所の故障はそれを庇うことで他の部位に影響するのでしょうね。
まずは完治目標で、それから次の一歩ですよ。
本当に無理せずお願いします。