トナのボチボチ日記

アラ古稀チャリダーのrideと愛犬との生活を中心に記していきます。

12月第1日日曜

2011年12月05日 | ランニングダイアリー
日曜出勤。
何とか無事終了し、15時過ぎ帰宅。
マッタリウェイトジョグ8kほど。

今日は福岡国際マラソン。
録画で見ました。
川内選手、感動しました。
今井選手を抜くときの切り替えと表情。
不覚にも涙してしまいました。
サブテン2度のランナーは今日本に何人いるのでしょう?
本物ですね。凄いです。
東京も走るとか。


世界との差はあるかもしれませんが、それが日本の現状。
その中での争いですから。次も応援したいと思います。

それにしても福岡の映像、いろいろな場所を懐かしく見ました。
今週末、北九州に帰る予定。福岡行こうかな。

麦焼酎二階堂のCM、良いですね。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっちん)
2011-12-07 17:54:21
中継を途中まで見ていて、今回はダメだなと思った一人でありました(汗)。今後の目標は「現状打破」という言葉にも心打たれました。
返信する
>まっちん (トナ)
2011-12-08 05:04:28
35k過ぎの競る場面で前に出る走りと気持ちは見事でした。
特に気持ちの強さは単に練習だけでは身につかないように思います。

防府、谷川真理ハーフ、都道府県対抗、丸亀ハーフと出て、東京マラソン勝負のようです。
スケジュールに驚きますが、応援します。
返信する
ご無沙汰です (ゆめ)
2011-12-16 09:44:29
福岡国際の川内は感動しましたね。
地元なのに応援に行かず、TVでの感染でしたが
、それでも十二分に感動して、私も涙しましたよ。
彼とは大阪マラソンでも一緒だったし、今週末の防府でも一緒なんですよ。
その間、彼は福岡国際に出て、10分切りですかね。
ま、今回はタイム的には無理でしょうけど・・・
次の東京で8分切りをして、誰からも文句言われないオリンピック代表になって欲しいですね。
返信する
防府 (まさ)
2011-12-17 00:27:10
お久しぶりです。いよいよ防府です。今回はチームメンバー6名での出走です。いつも一緒に走っているメンバーですが、ライバルは川内!!ですね。意識してます(笑)。年齢では絶対負けませんけどね。全員彼の倍以上です。いや、3倍近い人もいたりして。足の長さで少し負けてるかな。
実は福岡の日はチームの飲み会(真っ昼間から)で、録画をして出かけました。結果を聞かずに楽しみにして帰る早々見たら、なんと20キロあたりで録画が終了していました。デッキの容量オーバーでした。肝心な所が見えずに涙で、即インターネットで結果を確認してびっくりやら悔しいやら。ま、私らしいと言えばそうなんですけど・・・ねぇ。
返信する
>ゆめさん (トナ)
2011-12-17 08:20:10
お久しぶりです!
防府出場!。川内選手とのマッチレース?。

今年コースも一部変わり、参加者も一段と増えたようですね。
私は一度しか走っていませんが、フラットで記録が狙えると思います。
完走・歓走・快走を願います。楽しんできてください。

また、ブログ、お邪魔します。
返信する
>まささん (トナ)
2011-12-17 08:38:04
お久しぶりです。
やってきましたね、防府。足首は如何ですか?

前回ご一緒したのが懐かしいです。
コース変更され、より走りやすくなったとか。
川内選手に負けない激走を期待しています(笑)。
返信する

コメントを投稿