今朝も偽エルメスチェックから始めよう。珍しくモスグリーンのダウンぽいジャケットだ。袖と襟にフェイクファー、それにベージュのスカートだ。相変わらず英語の書類を読んでいる。きっと、電車男のエルメスもこんなだったんだろうなと。
さて、小生がこのブログを始めて1年過ぎた。この間のブログ人口の伸びはすごいらしい。総務省の発表では半年間でブログ登録者数が約140万人も増加したらしい。
そんな時代にのって、ついに「ブログパソコン」がお目見えしたという。台数限定だというし、欲しい人は急いだほうがいいかも知れない。
パールホワイトカラーのノートパソコンで、11万9,800円だが、gooとのコラボでさまざまな特典がついているようだ。
しかし、ちょっと笑ってしまったのは、この広告にブログを始めてからの体験談が載っていたことだ。たとえば、「なんと彼女ができました!」なんてのが(爆)。
また「ブログがきっかけで作家に!」ってのもあったぞ。確かに、「鬼嫁日記」ももとはブログだし、今後もそういうのは出てきそうだ。
小生の場合だと、どうなるのかなあ。「ブログがきっかけでなんと桂一族が結成されました(爆)」うーん、あまり見出しになりそうにないなあ(汗)
おお、どうだ。「ブログがきっかけで、偽エルメスを発見しました」、ダメだ・・・どうもスカッといきそうにないなあ(笑)
こんなアホネタブログを出版なんて話はきそうにないし、そもそも何の目的なのかもよくわからん・・・って、急に悩み始めた桂・・・(爆)
冗談はともかく、このブログのおかげで、ものすご~くいろんな人とのコミュニケーションは拡がったし、結果として文章力もアップした(ように思う)。
また、日々好奇心持って歩くことで、心も身体も若返ったように思う。それまでは、ノルマっぽいウォーキングが楽しくなったのは事実だ。
あとは、このブログがきっかけで、電車男のようにエルメスを・・・って、しまった!あれはブログではなかった・・・(汗)
ブログがきっかけで彼女が・・・でき・・・ないだろうなあ(汗)。
ときに、偽エルメスの隣に立っているお姉さん、携帯にビーズで「DIOR」の文字(汗)。おお、今度は偽ディオールの登場か(爆)
さて、小生がこのブログを始めて1年過ぎた。この間のブログ人口の伸びはすごいらしい。総務省の発表では半年間でブログ登録者数が約140万人も増加したらしい。
そんな時代にのって、ついに「ブログパソコン」がお目見えしたという。台数限定だというし、欲しい人は急いだほうがいいかも知れない。
パールホワイトカラーのノートパソコンで、11万9,800円だが、gooとのコラボでさまざまな特典がついているようだ。
しかし、ちょっと笑ってしまったのは、この広告にブログを始めてからの体験談が載っていたことだ。たとえば、「なんと彼女ができました!」なんてのが(爆)。
また「ブログがきっかけで作家に!」ってのもあったぞ。確かに、「鬼嫁日記」ももとはブログだし、今後もそういうのは出てきそうだ。
小生の場合だと、どうなるのかなあ。「ブログがきっかけでなんと桂一族が結成されました(爆)」うーん、あまり見出しになりそうにないなあ(汗)
おお、どうだ。「ブログがきっかけで、偽エルメスを発見しました」、ダメだ・・・どうもスカッといきそうにないなあ(笑)
こんなアホネタブログを出版なんて話はきそうにないし、そもそも何の目的なのかもよくわからん・・・って、急に悩み始めた桂・・・(爆)
冗談はともかく、このブログのおかげで、ものすご~くいろんな人とのコミュニケーションは拡がったし、結果として文章力もアップした(ように思う)。
また、日々好奇心持って歩くことで、心も身体も若返ったように思う。それまでは、ノルマっぽいウォーキングが楽しくなったのは事実だ。
あとは、このブログがきっかけで、電車男のようにエルメスを・・・って、しまった!あれはブログではなかった・・・(汗)
ブログがきっかけで彼女が・・・でき・・・ないだろうなあ(汗)。
ときに、偽エルメスの隣に立っているお姉さん、携帯にビーズで「DIOR」の文字(汗)。おお、今度は偽ディオールの登場か(爆)
今や「その辺の」お友達より、ブログ仲間の方がお互いの事を良く知り尽くしていたりするような気も。。。(笑)
それに確かにどこに出掛けても、ボーッと歩かなくなりました(笑)。常にネタになりそうな事を探している自分がいるし。。。(笑)観察力もついたような。。。(笑)
しかし相変わらず「偽エルメス」さん、スゴイですね。すぽっとなんて毎日同じバッグに同じコートなんですけど。。。(汗)
ときに、初めて私から師匠へバトンを回させて頂きます。TBしておきましたので、どうぞ宜しく。。。
いろいろなことがあった1年間でしたけど、「愛しのパパさん」を書いている時も、ずいぶんブログ仲間に励まされました。
いまでも「愛しのパパさん」は結構なアクセスがあります。
同じ病気を持つ家族の、少しでも励みになって頂ければと思っています。
欲しい・・・ちょっと前に買うのを踏みとどまってれぱ・・・なあ。
すぽっとさん
バトンですかあ・・・シブシブ・・・でもないか。
やってみまあす。
ゆきこママさん
いつも小生への突っ込みありがとうございます。感謝してますよ(たまには本気で)
私は田舎の方に住んでいるのですが、同じ職場の上司が、ライブドアのほうでしてるようです・・・って、どこのブログがいいのかなあ~?と悩む今日この頃。