毎度毎度の茨城麺紀行。今日はつくばの壱番亭というラーメン屋さんにやってきた。道を走っていたら、自信ありげな予告看板が目に入ったので立ち寄ってみた。
入ろうとしたら、入れ替わりにタクシーの運転手さんが出てきた。お、運転手さんが寄る店ということは期待できるぞ。
入ってみたが、コンセプトがよく見えない。いろんなメニューが並んでいる。何が売りなんだろう・・・うーむ、注文に迷ってしまう・・・
よーし、これだ「辛みそラーメン」~ピリ辛の味噌味で仕上げたとある。これお願いしま~す。と、しばし待っていたら出来てきた。
ふむふむ・・・ありゃりゃ、このたたずまいは、さっきの写真入りメニューとかなり違うぞ、しかもこれはメニューの「肉味噌ラーメン」とそっくりだ。
すかさず店員さんを呼んだ小生、「あの~これ、肉味噌ラーメンじゃないんですか」、一瞬ひるんだ店員だが、キッパリと「いえ、辛みそラーメンです」ときた。
そうなんだ、なんかイメージ違うなあ・・・ズルッ、うん?こ・これは・・・ちっとも辛くないぞ。しかもトッピングのこれは、まごうかたなき肉味噌だ(爆)
うーむ、これは間違いなく肉味噌ラーメンだぞ(苦笑)。だが、今更問い質しても、きっとあの店員、辛みそだと言い張るだろうしなあ・・・
再度メニューを見た。辛みそよりも肉味噌の方が高かった(汗)。となれば・・・このまま、しらっと食べて行くか。
ちなみに、味はよかった。ただ、辛くなかったというだけだ(爆)。皆さんも一度お立ち寄りになってはいかがでしょうか、つくばの壱番亭・・・注文より高い麺が食べられるかも(爆)
入ろうとしたら、入れ替わりにタクシーの運転手さんが出てきた。お、運転手さんが寄る店ということは期待できるぞ。
入ってみたが、コンセプトがよく見えない。いろんなメニューが並んでいる。何が売りなんだろう・・・うーむ、注文に迷ってしまう・・・
よーし、これだ「辛みそラーメン」~ピリ辛の味噌味で仕上げたとある。これお願いしま~す。と、しばし待っていたら出来てきた。
ふむふむ・・・ありゃりゃ、このたたずまいは、さっきの写真入りメニューとかなり違うぞ、しかもこれはメニューの「肉味噌ラーメン」とそっくりだ。
すかさず店員さんを呼んだ小生、「あの~これ、肉味噌ラーメンじゃないんですか」、一瞬ひるんだ店員だが、キッパリと「いえ、辛みそラーメンです」ときた。
そうなんだ、なんかイメージ違うなあ・・・ズルッ、うん?こ・これは・・・ちっとも辛くないぞ。しかもトッピングのこれは、まごうかたなき肉味噌だ(爆)
うーむ、これは間違いなく肉味噌ラーメンだぞ(苦笑)。だが、今更問い質しても、きっとあの店員、辛みそだと言い張るだろうしなあ・・・
再度メニューを見た。辛みそよりも肉味噌の方が高かった(汗)。となれば・・・このまま、しらっと食べて行くか。
ちなみに、味はよかった。ただ、辛くなかったというだけだ(爆)。皆さんも一度お立ち寄りになってはいかがでしょうか、つくばの壱番亭・・・注文より高い麺が食べられるかも(爆)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます