![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/230d0af4b612a1594fb51415ecb86591.jpg)
大阪に先日行ったと書いたが、そのとき発見した大阪土産をまとめて紹介しよう。まずはトップ写真をご覧いただきたい。
おお、いきなりこれは大阪弁丸出しのTシャツ・・・小生も購入した得る牝に匹敵する、いや言葉の強さからいえば、こちらのほうが・・・(汗)
これは買うしかない・・・って、ちょっと待て。これ着て東京で歩いていたら、さすがにコテコテだ。これを買った場合の家族の冷たい視線も容易に想像できるぞ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/3c8e52aaaf3408ee551c9698c974f379.jpg)
しかたない、次をさがそう。おっ、これまた・・・という定番のお土産、携帯のマスコットだ。以前水戸ホーリーホックのグッズで購入したが、これの吉本版だ。
いろんなお笑い芸人が並んでいるが、売れ筋がお店に張り出してあった。何々・・・えっ、第一位は「たむけん」だってえ?
うーむ、失礼ながらどこの会社にもいる、宴会部長的なレベルにしか見えないし、面白いと思ったことなどないのだが、このノリが大阪ではウケているんだろうか。
と思って、写真に撮ったのだが、獅子舞の方は、言われなければたむけんに見えないぞ(苦笑)。しかもこれ、けっこういい値段しているし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ba/a4c9bf7f6db47c7b723049871dda4511.jpg)
待てよ、これナンバーワンとか書いているが、在庫の整理のために・・・なんて説はなかったか。どうも微妙だなあと、首をかしげたときに目に飛び込んできたのが、これだ。
「チ」って、あんた・・・いやあさすが大阪、チッチキチーというベタなギャグをさらにベタな絆創膏に乗せていく、この感覚は、ならではのノリである。
当然ながら、この2点も小生購入を控えた(汗)。まあブロガー心は十分くすぐられたんだが・・それにしても、名古屋がくるたびに街がハイカラになっているとすれば、大阪は来るたびに新しいネタが増えているってとこか。
さすが大阪おそるべし!である。
でも、あのTシャツはちょっとほしかったかも・・・(←着る気だったのか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
おお、いきなりこれは大阪弁丸出しのTシャツ・・・小生も購入した得る牝に匹敵する、いや言葉の強さからいえば、こちらのほうが・・・(汗)
これは買うしかない・・・って、ちょっと待て。これ着て東京で歩いていたら、さすがにコテコテだ。これを買った場合の家族の冷たい視線も容易に想像できるぞ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/3c8e52aaaf3408ee551c9698c974f379.jpg)
しかたない、次をさがそう。おっ、これまた・・・という定番のお土産、携帯のマスコットだ。以前水戸ホーリーホックのグッズで購入したが、これの吉本版だ。
いろんなお笑い芸人が並んでいるが、売れ筋がお店に張り出してあった。何々・・・えっ、第一位は「たむけん」だってえ?
うーむ、失礼ながらどこの会社にもいる、宴会部長的なレベルにしか見えないし、面白いと思ったことなどないのだが、このノリが大阪ではウケているんだろうか。
と思って、写真に撮ったのだが、獅子舞の方は、言われなければたむけんに見えないぞ(苦笑)。しかもこれ、けっこういい値段しているし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ba/a4c9bf7f6db47c7b723049871dda4511.jpg)
待てよ、これナンバーワンとか書いているが、在庫の整理のために・・・なんて説はなかったか。どうも微妙だなあと、首をかしげたときに目に飛び込んできたのが、これだ。
「チ」って、あんた・・・いやあさすが大阪、チッチキチーというベタなギャグをさらにベタな絆創膏に乗せていく、この感覚は、ならではのノリである。
当然ながら、この2点も小生購入を控えた(汗)。まあブロガー心は十分くすぐられたんだが・・それにしても、名古屋がくるたびに街がハイカラになっているとすれば、大阪は来るたびに新しいネタが増えているってとこか。
さすが大阪おそるべし!である。
でも、あのTシャツはちょっとほしかったかも・・・(←着る気だったのか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
よく見えまする。。。
ご指摘ありがとうございました。
いまさらですが、修正しましたあ・・・(汗)