
小生、スマートウォッチとして、Zenwatchを使っていた。AndroidとiOSともに対応していたが、iOSでは機能が限定的だった。
逆にAndroidではLINEの返信が音声認識でできるなど、なかなか優れた機能を持っていたが、欠点としては電池のもちが悪いことが挙げられた。
正直なところでいうと、一日は大丈夫だが、二日は辛いという・・・そんなことで、小生にとって求められるスマートウォッチの機能とは・・・と考えてみた。
LINEやGmailの着信とその内容の通知、それに血圧や脈拍などのチェック、もちろん着信の通知があればとりあえず問題はない。
そして何より電池のもちがいいことがほしい。ウロウロとそんなことを考えていたところ、見つけたのがiMeeというスマートウォッチだ。
このジャンルではapple watchが有名だが、価格でいえば、iMeeはその1/10よりさらに安い(苦笑)。もちろんZenwatchよりも・・・だ。
実はもっともっと安いものもあるのだが、そうしたものだと、SMSは通知するが、LINEはダメとか、LINEまでは大丈夫だが、Gmailは・・・というものがほとんど。
このスマートウォッチはGmailに対応してくれているのが嬉しい。そして防水性能もだが、何より気に入ったのが電池のもちだ。
女子高生ほどではないが、小生もそれなりにLINEのやりとりがあるし、Gmailのやりとりも少なくない。
ふれこみでは充電後、電池は約1週間もつとのことだったが、実際のところ、どんな具合だろう・・・
ということで、実際に使ったところ、この時計は月曜から日曜日までだいたいもつ。これは旅行などに行ったときに便利だぞ。
またベルトが二種類ついていて、気分やTPOに合わせて変えられるのも嬉しい。嬉しいといえば、iOSでもAndroidでも対応は同じというのもいいところ。
ということでこれからは、このウォッチが愛用ということになりそうだ。
また飽きなければ・・・だが(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます