
小生、悲観的に思いたくないが、やはり運がいいとは思えない・・・ってか、なんで? ということが多い。
特に自転車がらみのトラブルでは見事である。以前の記事でも取り上げたが、雨の中傘をささずに走っていたら、「傘さし自転車は違反だよ」と警察官に言われたことがある。
脇を女子高生などが傘さしで走っているのに・・・「傘持ってませんが」と言ったら、「君は傘をさしそうな顔してんだよ」と・・・
さすがに違反を取られたわけではないが・・・というところで、先日はコンビニの駐輪スペースに自転車を置いたら撤去された。
文句を言いにいったら、店長が買い物していると思わなかったと・・・さらに、別のところでも撤去され、物陰にかくして転倒させられていたことも。
言っておくが、小生そこに駐輪できるシールも貼ってあり、他の違反と思しき自転車もたくさんある中で、なぜ小生の自転車が・・・と。
そしてトドメを刺された事件が・・・先日、落とし物をして交番に届け出をしに行ったときのこと。
「おそらく拾得の申し出はないと思いますよ」と言われたのはしかたないとして、ショックだったのは応対した警察官ではなく、もう一人の警察官の一言だった。
「防犯シールを確認しましたが、盗難車ではないようですね」と・・・ええっ 、交番に乗ってきた自転車を盗難車かも? と思われていたってこと・・・
これはあまりに失礼ではないか・・・何故と言われても思い当たる節はない。少なくとも悪人顔とは思っていないのだが・・・
そういえば、これまで職務質問も何回も受けているし、右折するため自転車で右側通行を10mほどしたときも、警察官に「右側通行は違反だよ」と怒られたこともある。
ああ、パンを買っている10秒ほどの間に自転車を撤去されたこともある・・・よって、最近は例え10秒でも自転車置き場に置いてから行くようにしているのだが・・・
もちろん、そのパン屋さんの前には自転車がたくさん・・・
トピズレだが、大学生のときには、誕生日にみんなで祝ってもらうために「ケンタッキーを買ってこい」とたまり場の喫茶店のマスターに言われ、自ら買ってきたことがある。
当然自分は食べられない・・・どころか、マスターが食べ終わったチキンの骨を食べろと言われたのだ。食べられないと言ったら、「お前は好き嫌いが多いから身体が弱いんだ、食べろ」と。
自分の誕生日に、自分で買ってきて食べ残しの骨を食べさせられた・・・悲しい歴史である。
その時のマスターのセリフも忘れられない。「お前の顔見てるとイジメたくなるんだよ」・・・警察からもそう見えるんだろうなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます