
毎度おなじみ「日本秘湯を守る会」のお宿巡り。今回おじゃましたのは、昨年末に会を退会した「桜田温泉 山芳園」だ。このブログのジャンルは引き続き「日本秘湯を守る会」にしてある。
ロケーションは西伊豆の松崎町。町の中心から少し下田方面に行ったところで、秘湯のお宿としては便利なところにある。
部屋数も7室、いろんなタイプがあり、ペット同伴でも対応できるという。こちらは小生にとってはもっともお気に入りのお宿のひとつだ。
というのは、こちらの貸切大露天風呂の魅力が抜群だからだ。広さは約20畳、深さもあり、ちょっとしたプールのような・・・
で、いつものようにチェックイン直後に飛び込む。冷えた空気の中、お風呂に入ると抜群に気持ちいい。
こちらの源泉は72℃ほどあり、これを加水せずに適温にするため、長いパイプを通している。そして露天風呂の場合は、滝から落とし、お風呂に流している。
深さもあるため、身体がどっぷり温まる。最高だ・・・と、こちらを楽しんでから、内風呂に展開。
この内風呂が檜のもので、屋根の梁といい、なんとも巨大な空間で、ゆったりしている。その上で部屋数も少ないので、独泉になることが多い。
こちらで改めてゆったりしてから、一休み。家族風呂にも色気をだしたりしながら・・・夕食までお休み・・・
といいつつ、夕食前に再度貸切大露天風呂に・・・日没が早いので、すっかり夜の佇まいだ。夜の写真もまたいい・・・
例によって、夕食後は爆睡で、翌朝再び貸切大露天風呂から内風呂に展開。もう大満足である。
泉質は弱アルカリのなめらかなもの。どなたにもオススメできるが、飲用にもなる。
いつものように料理などは別稿にするが、やっぱりこちらのお風呂は最高だわ・・・と。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます