
最近マイブームとなっている「とりとん」。二郎風のラーメンや、暴力的な佇まいさえ見せる油そばなど、ジャンクな雰囲気がいい。

が・・・よくよく考えるとこのお店、つけ麺がメインの雰囲気であったが、今まで食べていない。となれば、一度は食べないと・・・と。
あつもりをお願いしようとしたが、「うちはやってないんで」と言われ、冷やしでお願いした。量はもちろん並だ。
並でも麺は300g、茹で上げ後は600gというから、十分多い。で・・・野菜とアブラ、それにニンニクとカラメが選べるので、全マシでお願いした。
ほどなくして出てきたのがトップ写真のこれだ。おっ・・・油そばと比べると気のせいか、おとなしく感じる。
さて、味の方はどうだろう。太麺はそれなりに迫力を感じるぞ。ズズッ・・・おお、カラメのアブラマシにしたこともあり、なかなかジャンキーである。
カラメだけだとコクが足りないと思うし、アブラだけではつけ汁がものたりない。やはりアブラとカラメがセットでこそだ。
チャーシューもよく味がしみていて、なかなか美味しい。これはさすがにつけ麺がメインをうたうだけのことはあるぞ。
さて麺のボリュームだが、油そばで苦行のような状況を経験していたが、それに比べると比較的食べにくくない。
この差は体調なのかなあ・・・それとも、油そばとつけ麺の差なのかしらん。というくらいにスルスルと食べることができた。
ちょっと恐れすら持ってチャレンジしたのだが、結果的には普通に食べられたので嬉しくなった。
味の方は二郎系のつけ麺という感じだろうか。ジロリアンにはなんとなく懐かしい味って感じである。
これからとりとんに行ったら、油そばやラーメンではなく、つけ麺にするのが正解なのかも・・・でもたまには油そばを・・・って、あいかわらずかよ(汗)

が・・・よくよく考えるとこのお店、つけ麺がメインの雰囲気であったが、今まで食べていない。となれば、一度は食べないと・・・と。
あつもりをお願いしようとしたが、「うちはやってないんで」と言われ、冷やしでお願いした。量はもちろん並だ。
並でも麺は300g、茹で上げ後は600gというから、十分多い。で・・・野菜とアブラ、それにニンニクとカラメが選べるので、全マシでお願いした。
ほどなくして出てきたのがトップ写真のこれだ。おっ・・・油そばと比べると気のせいか、おとなしく感じる。
さて、味の方はどうだろう。太麺はそれなりに迫力を感じるぞ。ズズッ・・・おお、カラメのアブラマシにしたこともあり、なかなかジャンキーである。
カラメだけだとコクが足りないと思うし、アブラだけではつけ汁がものたりない。やはりアブラとカラメがセットでこそだ。

チャーシューもよく味がしみていて、なかなか美味しい。これはさすがにつけ麺がメインをうたうだけのことはあるぞ。
さて麺のボリュームだが、油そばで苦行のような状況を経験していたが、それに比べると比較的食べにくくない。
この差は体調なのかなあ・・・それとも、油そばとつけ麺の差なのかしらん。というくらいにスルスルと食べることができた。
ちょっと恐れすら持ってチャレンジしたのだが、結果的には普通に食べられたので嬉しくなった。
味の方は二郎系のつけ麺という感じだろうか。ジロリアンにはなんとなく懐かしい味って感じである。
これからとりとんに行ったら、油そばやラーメンではなく、つけ麺にするのが正解なのかも・・・でもたまには油そばを・・・って、あいかわらずかよ(汗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます