![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/5c40ddce3c27dd1ec90a3690305141ae.jpg)
おバカと思いつつ、時々やってみたくなるのが、複数のスマホカメラで同じ食事の写真を撮って比べるもの。
読者の皆さんには「またか」という冷ややかな視線を浴びせている方も少なくないかと。今回は今の小生のイチオシのラーメン屋「くまくら」でやってみた。
撮影条件はいずれもFoodieで、フィルターはデリシャス1にしてある。その意味では同じ条件ということになる。
まずはZenfone Liveである。色合いは不自然ではないが、レンズの明るさが少し足りない感じが見られる。
トップ写真もZenfone Liveで撮ったものだ。他と比べなければ不自然なものではないが、やはり暗さが気になるところか。
続いてZenfone4だ。ZenfoneシリーズのカメラでLiveと同じ画素数ではあるが、印象がまったく違う。
レンズの明るさが際立ち、画像もかなりきれいに見える。卓上メニューの明るさもいいし、ラーメンのスープも自然、またチャーシューの色合いもいい。
そして最後はXperia X compactだ。画素数ではZenfone4の倍近いが・・・メニューの明るさも一番で、きれいに見える。
そしてラーメンだが、やはり一番明るい写真になっている。見ようによってはやや過剰に明るく見えるが、写真としては一番いいのかも。
ただ、Xperia X compactのカメラにも弱点はある。遠い被写体へのピントが甘いことがあり、きれいにピントがあっていないことがある。
近い被写体ではあまりそういうことはないが、ピントが合うためのタイムラグが気になるところだ。
そういう点で見ると、ピントの速さや色合いの自然さ、レンズの明るさなどのトータルバランスでZenfone4のカメラの良さが目立つ。
もちろんSNSやブログにアップするのならどれでも問題がないレベルであるが、こうして比べてみると、けっこう差が見えるようだ。
これからもいろんなシーンでそれに合ったカメラを駆使していきたいなあ・・・って、ほとんどの人にはどうでもいい話か(爆)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます