goo blog サービス終了のお知らせ 

アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

マニアって・・・

2004-12-14 23:16:19 | マニア
昨夜は、カリスマについて書いてしまいましたが、今日はマニアについて書きます。
 マニアという一言で片付けられるほど、マニアの世界は浅くはないし、調べて見ると、あるわあるわ、何でこんなに世の中にマニアがいるんでしょうという感じです。
 でも、でも皆さんマニアって、いったいどこの言葉かご存知ですか。調べてみたら、次のようでした。

1.マニアック・・・「マニア」の語源はギリシア語で「精神の興奮」

2.マニアの語源は何かというと、マニー即ち躁病である。躁病とは
精神病の一種であり、鬱病と違い日々騒がしくはしゃいでいる状
態が続く、まあ世間一般に言われている感覚に従えば、いわゆる
キチガイのことである。これは医学的用語としてだけではなく、
英語のCar maniaのことを日本語ではカーキチと呼んだり、
Fishing maniaが釣りキチ三平、その他きちがいだがしょうがない
だのと、マニアに対応する日本語としては、一般的に本来キチガイ
の略語であるところの「キチ」が使用されていた。

カリスマと同様に、説がわかれました。まあ、熱中症であることは間違いないのですが、オタクとマニアの違い(だいたいそんなことどうでもいいのですが)はなんだろうと考えると、いよいよ眠れなくなってしまいます・・・といいながら、途中で寝てしまった私。

 そういうことで二日がかりの編集ですが、要は何かに熱中していればマニア、世間ではそれに引きこもりや陰な空気が加わるとオタクということでしょうか。
 先日の記事で、女子バトミントンの潮田の話を書きました。はっきり言って、私はスポーツマニアです(爆)あと、女子ホッケーの日本代表でソニー一ノ宮のFWの千葉香織なんかもお勧めです。
 ということで、写真は潮田選手です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カリスマって・・・? | トップ | 味噌煮込みに見る名古屋の文化 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マニア」カテゴリの最新記事