アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

120m下の崖に落ちても・・・さすがメルセデス

2013-10-16 06:00:20 | つれづれ
昔読んだ本に「メルセデス・ベンツに乗るということ」というのがあった。この本は、知人が、国産車に乗ってシートベルトをしていたにも関わらず、交通事故の際にシートから離れてしまい死亡したことに疑問を感じた作者が、書き上げた書であった。


 そこで作者が行き着いたのが、「最善か無か」を標榜するメルセデス・ベンツであった。
乗員を安全に目的地まで運ぶということに関して、メルセデス・ベンツは一切の妥協がない車であり、日本の企業が環境問題などに取り組むはるか前から、企業として環境面にも一切の妥協をしないということを知ったというのだ。

 小生もこの本に関しては、いたく感銘を受けた。そしてその価値を理解する人が、メルセデス・ベンツに支払うエキストラコストを惜しまないのだと理解した。
 残念ながら、日本においてはメルセデス・ベンツの価値については十分に理解されてはおらず、ネガティブイメージがついて回っているが・・・

 なんて前置きが長くなったが、そんなメルセデスの価値をアピールする事故があったという。こちらの記事をご覧いただこう
 詳しくは記事をご覧いただければよいが、一口で言うと120mの崖を転落して落ちたSクラスだが、奇跡的に乗員が無事だったというものだ。


 しかもすごいのは、ドアを普通に開けて乗員が出てきたということだ。確かに120m落ちて、助かるというのは、いかなメルセデスでも奇跡的であろう。
 ただ、この本を読んだ後の小生で言うと、メルセデスならあるかも知れない・・・そう思わせてくれるのも事実だ。

 事故のときにガソリンタンクから出火するリスクのコントロールや、ドアを含めたキャビンの堅牢性など。そうそう、メルセデスのドアハンドルは、かたくなに握り手のタイプを採用している。これは、中で気を失った乗員がいたときに、ロープなどでドアを引っ張り開けられるようにできているのだ。

 ついでに言うと、ドアロックはドアが開かなくなるのを保証するものではない。ドアハンドルの操作を無効にするだけのもので、ドアの堅牢性が確保されていれば、走行中のロックは必要がないのだ。
 もっともメルセデスやBMWなどでは、ロックしていても事故に遭うと自動でロックが解除され、そとからの救助も容易になっているのだが・・・

 やはりメルセデスの価値は揺るぎないものなのかも・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Galaxy日本特化モデル登場 | トップ | 柏木といえば・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事