![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/20b72be34cac6078cb79cba1ae05dd60.jpg)
以前から行きたいと思っていた池袋エソラの人気店、「とんかつ丸七」、先日も池袋の所用ついでに覗いてみた。
すると、待ちが一人! おお、これはチャンスだ・・・と列に並ぶ。すると、すぐにスタッフさんが外に出てきて、オーダーを取りに来る。
人気の「特上」にしようかとも思ったが、ボリュームが見えないので、今回はおとなしく(苦笑)、「特上ハーフ」にした。そして、それほど待つことなく、店内に入れた。
店内はあまり広くないが、それ以上におひとり様が多いことに気付く。確かに、女性が入るにはなかなか・・・と思ったら、小生のお隣は女性のおひとり様だ。ってか、女性のおひとり様多いぞ。
ちょうどお隣さんに品物が出てきたところだが・・・どう見ても「特上」だ。いやあ、なかなかかっこいいじゃないかって。
その方が平らげる一歩手前というところで小生の特上ハーフが出てきた。トップ写真のこれだが・・・あれっ、思ったより厚くない? 上右写真のようなものが来るかと思っていたが。
頭の中で、特上のカツを半分に切ったようなものが来るかと思っていたが、そうではなく、厚さがハーフのようだ。
それでもなお、世間一般と比べて厚いことに変わりはない。ではいただこう。まずはそのままいただく。うん、少し甘めのソースがよくなじんでいる。
そして卓上にある味変スパイスを試してみよう・・・ワサビなどもあるが、小生的には硫黄塩かな・・・と、蓋を小皿にしてつけていただく。
おお、これは美味い。甘めのソースにアクセントが付き、なんとも肉の旨味が引き立つ。そして・・・脂が美味い! これは、「ハーフ」にしたことで軽く後悔したぞ。
また写真でわかる通り、カツの下には薄焼きの玉子が敷いてある。カツを少し蓋によけて、こちらに追いタレをかける。
ご飯は軽めにしていたが、この玉子焼きとタレのからんだご飯だけでも十分いける。こりゃあご飯もスイスイと・・・
だが、さすがにこのカツとご飯完食は食べすぎだろう。とご飯の方は自粛した。ちなみに、こちらのお店ではカツが食べきれなかった場合は持ち帰ることもできる。
肉厚なので火を通すのにはワザが必要だろうが、火が通りながらも固くならないのは素晴らしい。
何より、脂の旨味が強く感じられて、脂好きでよかったあ・・・と。
そして次回は堂々と、「特上」で行ってみようと決心した小生であった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます