アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

SONY WATCHに注目してみたい

2015-04-04 06:00:43 | スマホ
Appleのスマートウォッチが発表され、いよいよウェラブル端末の本格的な時代がやってきたって感じだが、このジャンルにおいてはAndroid対応の方が先行している。


 そんな中、以前からXperia対応のスマートウォッチを出しているSONYの新製品がちょっと気になってきた。
 こちらのページをご覧いただこう。スマートウォッチだから、当然だが、メールやスケジュールなどをスマホと連動する。

 さらに、音楽についてもプレイリストを本体に入れれば、スマホの中身をウォッチから動作できるという。
 でも・・・これやったら当然ワイヤレスヘッドセットがほしくなりそうだ(汗)

 さらにさらに、音声対応でのGoogle検索とか、スマホに入ったメールの返信なんかも音声で対応できるという。
 こちらの写真のようなスタイルもかっこいい。なんとなく、小生がガキの頃に見ていた特撮モノのワンシーンが実現したというべきか。


 実際のところ、スマホを胸ポケットに入れておくために、メールの着信などで、ついつい胸に手をやってしまうことってあり、この端末を持てばスマートに対応できる。
 特に、メールの中でも多くは見る必要のないものなので、時計を見ながら表題を見れば、その判別ができることの意味は大きい。

 しかも、SONYならではの防水・防塵対応で、使いやすそうだ。充電して端末は2日間動作するという。
 カラバリは・・・って、これは何だ? と思ったら、バンド部分は付け替え自由という。ベースとなるモデルは、黒とグリーンとメタルバンドの3つだ。


 オプションで付け替えのバンドも販売していて、白とピンクも選べるというから、TPOに合わせて、バンドを変えるのも楽しいかも。
 さて、気になるのはお値段だが・・・ベースの黒もしくはグリーンが24880円+税だから、26870円かあ・・・Apple Watchよりかなり安い。

 といいつつ、メタルバンドは1万円高いので、ちょっと厳しいかも。って、ほとんどその気になってる小生か。
 Xperia Z3 Compactが使いやすいので、考えてしまいそうだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自動車保険の更新 | トップ | iPhoneからXperia Z3への移行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スマホ」カテゴリの最新記事