![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a2/67c71cd0df3c3068fa5ac43ed3f39397.jpg)
以前ウィルコムのPHSでストラップフォンというのを出したことがある。フリスクサイズという別のキャッチフレーズが付いていて、ケータイやスマホのストラップとして使えるピッチというものだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/d3f7709fabb3b5fb0ed740e1fef05d9b.jpg)
そのフリスクフォンの第二弾が発表された。前の製品では残念ながらメールに対応していなかったが、今回のこれはメールにも対応したという。
相変わらずサイズは、フリスクサイズ。重さは32gというから、たいしたものだ。これなら、スマホの通話用として二台目に持つのもありかも。
例の誰とでも定額をつければ、バシバシ通話できるし、キャンペーンで二台目三台目が無料で付いてくる・・・なんてこともある。
だから、とりあえず一台これを持ち、あと二台無料のをもらっておけば・・・いろんなシーンで使えるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/54f1ae20e8ac4d937003fae0cf07f9d0.jpg)
ときに、フリスクフォンと同時に以前話題になったイエデンワと呼ばれるモデルがある。ピッチでありながら、自宅に置くスタイルのもの。
こちらも二代目が登場した。今回のこれは、なんと自宅の一般回線とのデュアル対応という。よって、誰とでも定額をつけておくと、受信は一般電話、発信はピッチから・・・なんて使い分けも可能という。
むむむ・・・これはなかなかアイディアだぞ。CMでもウィルコムは頑張っているが、これならちょっと持とうかな・・・って考えられる。
具体的には、主回線が基本料金1450円に誰とでも定額980円、これで二台目、三台目が。さらに、12か月定額が半額のキャンペーンがあるから、二台目も定額つけても980円でOK。
ということは、誰とでも定額でかけまくれるピッチ2台に加えて、もう一台をもらい、月々2430円でやれることになる。
うーむ、真剣に考えようかしらん・・・まあ、佐々木希が気に入って検討しているわけではないんだが・・・って、ミエミエですかあ(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/d3f7709fabb3b5fb0ed740e1fef05d9b.jpg)
そのフリスクフォンの第二弾が発表された。前の製品では残念ながらメールに対応していなかったが、今回のこれはメールにも対応したという。
相変わらずサイズは、フリスクサイズ。重さは32gというから、たいしたものだ。これなら、スマホの通話用として二台目に持つのもありかも。
例の誰とでも定額をつければ、バシバシ通話できるし、キャンペーンで二台目三台目が無料で付いてくる・・・なんてこともある。
だから、とりあえず一台これを持ち、あと二台無料のをもらっておけば・・・いろんなシーンで使えるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/54f1ae20e8ac4d937003fae0cf07f9d0.jpg)
ときに、フリスクフォンと同時に以前話題になったイエデンワと呼ばれるモデルがある。ピッチでありながら、自宅に置くスタイルのもの。
こちらも二代目が登場した。今回のこれは、なんと自宅の一般回線とのデュアル対応という。よって、誰とでも定額をつけておくと、受信は一般電話、発信はピッチから・・・なんて使い分けも可能という。
むむむ・・・これはなかなかアイディアだぞ。CMでもウィルコムは頑張っているが、これならちょっと持とうかな・・・って考えられる。
具体的には、主回線が基本料金1450円に誰とでも定額980円、これで二台目、三台目が。さらに、12か月定額が半額のキャンペーンがあるから、二台目も定額つけても980円でOK。
ということは、誰とでも定額でかけまくれるピッチ2台に加えて、もう一台をもらい、月々2430円でやれることになる。
うーむ、真剣に考えようかしらん・・・まあ、佐々木希が気に入って検討しているわけではないんだが・・・って、ミエミエですかあ(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます