![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4c/efa897cc328faae3ce8e861a24e04d2c.jpg)
毎年この時期になると、テレ朝の報道ステーションで、秋の京都の紅葉名所の中継をやる。今年も、その季節になり、毎日楽しんでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6c/3a2fa88d898ff3555721f12ec08db6de.jpg)
小生、以前京都で仕事していたこともあり、なんとも懐かしく、そういえばずっと京都にも行ってないなあ・・・なんて思いながら見ている。
一昨年までは、宇賀アナが中継していたが、昨年からは青山アナが担当している。っていうか、お天気中継のコーナーだから当然か。
青山アナは、京都大の出身だからなじみも深いと見え、その上品な語り口が、ピンと澄んだ京都の夜の空気に冴え渡る。
なんとなく、ただようムードはN○Kの行く年来る年みたいな感じがするくらいに、上品な感じだ。市川さんの上品な雰囲気とは、また違う・・・いいなあ。
今日、紹介しているのは火曜日の夜に中継された西京区の大原野神社。ここは、784年に奈良から都が長岡京に移されたときに、春日大社を移したものという。
この周辺や長岡京市あたりは、まさに京都時代の担当地区だったので、よく出掛けていたが、あの頃は紅葉を愛でる暇はなかったなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/e396750555b2e5665f610adf8c2826aa.jpg)
トピずれだが、その長岡京がわずか10年で廃され、すぐお隣の平安京に遷都されたのも、怨霊のせいと言われている。
よって、平安京にはこれでもかこれでもか・・・というくらいに怨霊を封じ込める仕掛けが尽くされているのも有名な話。
とはいえ、青山さんのこの澄んだ声と語り口には、どんな怨霊もメロメロになってしまうのではないかって・・・(萌え~)
いや、青山さんに仕事帰りの疲れを癒されているのは、小生だけではないはず。世のオヤジ族からもジワジワと人気が出ているのでは・・・
こちらの公式ブログを読んでいると、文章自体が青山さんの語り口になっているから、きっと彼女は素でこんな感じなんだろうと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/7637969798e87748d9a60e682f2789c1.jpg)
えっ、何か問題でも?・・・えっ、世のオヤジ族は「仕事帰りの疲れ」だが、お前は仕事ロクにしていないんだから、疲れているはずがないって?
ウハハハ・・・バレたか。正直小生の毎日の楽しみは、夕方の大木ちゃんショーと、夜の青山さんショー、それに週末の市川さんショーなんだが・・・(萌)
って、そもそも正式な番組名を知らないで見ている節が・・・(汗)
オマケに初日の青山さんも・・・うーん、正座姿がなんともキュートかつ清楚(萌)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6c/3a2fa88d898ff3555721f12ec08db6de.jpg)
小生、以前京都で仕事していたこともあり、なんとも懐かしく、そういえばずっと京都にも行ってないなあ・・・なんて思いながら見ている。
一昨年までは、宇賀アナが中継していたが、昨年からは青山アナが担当している。っていうか、お天気中継のコーナーだから当然か。
青山アナは、京都大の出身だからなじみも深いと見え、その上品な語り口が、ピンと澄んだ京都の夜の空気に冴え渡る。
なんとなく、ただようムードはN○Kの行く年来る年みたいな感じがするくらいに、上品な感じだ。市川さんの上品な雰囲気とは、また違う・・・いいなあ。
![]() | ![]() | ![]() |
今日、紹介しているのは火曜日の夜に中継された西京区の大原野神社。ここは、784年に奈良から都が長岡京に移されたときに、春日大社を移したものという。
この周辺や長岡京市あたりは、まさに京都時代の担当地区だったので、よく出掛けていたが、あの頃は紅葉を愛でる暇はなかったなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/e396750555b2e5665f610adf8c2826aa.jpg)
トピずれだが、その長岡京がわずか10年で廃され、すぐお隣の平安京に遷都されたのも、怨霊のせいと言われている。
よって、平安京にはこれでもかこれでもか・・・というくらいに怨霊を封じ込める仕掛けが尽くされているのも有名な話。
とはいえ、青山さんのこの澄んだ声と語り口には、どんな怨霊もメロメロになってしまうのではないかって・・・(萌え~)
いや、青山さんに仕事帰りの疲れを癒されているのは、小生だけではないはず。世のオヤジ族からもジワジワと人気が出ているのでは・・・
こちらの公式ブログを読んでいると、文章自体が青山さんの語り口になっているから、きっと彼女は素でこんな感じなんだろうと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/7637969798e87748d9a60e682f2789c1.jpg)
えっ、何か問題でも?・・・えっ、世のオヤジ族は「仕事帰りの疲れ」だが、お前は仕事ロクにしていないんだから、疲れているはずがないって?
ウハハハ・・・バレたか。正直小生の毎日の楽しみは、夕方の大木ちゃんショーと、夜の青山さんショー、それに週末の市川さんショーなんだが・・・(萌)
って、そもそも正式な番組名を知らないで見ている節が・・・(汗)
オマケに初日の青山さんも・・・うーん、正座姿がなんともキュートかつ清楚(萌)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます