さてさて、まもなく土曜日になります。今度の日曜日は、天皇杯の準々決勝です。なかなか楽しみなカードが並びました。ということで、勝手な展望を・・・あ、前にもやったかな。
まずは、ガンバ大阪と鹿。前節、一人で5得点と絶好調の大黒を擁するガンバが、鹿の厚い壁をどう切り崩すかがカギ、なんて思っていたところ、大黒がケガで欠場という情報が・・・うーん、個人的にはガンバといきたいが、互角か?
次は、横浜を奇跡的に破ったザスパ草津と東京ヴェルディ、J1を連続して破る快進撃も、なにしろびっくりしたのは、チーム自身。宿から飛行機から、大変な手配だったようです。たぶん、ヴェルディサポ以外はザスパを応援するのではないかと思われます。本日調べたところ、ユ○クロが出しているレプリカはすでに売り切れ、HPのアクセスも予想を超え、パンク寸前とか。ここは私も、がんばれザスパと・・・でも冷静に考えると、前節2名退場の影響で、選手のやりくりも大変だろうし、厳しいかな。
一番面白そうな試合がFC東京と浦和レッズ。レッズがセカンドで唯一負けたのがFC東京、レッズは15日からの試合で、インターバルも不利。レッズと素直に読みたいが、けっこう激戦になりそう。FWの力で最後はレッズと読む。
最後は、われらがジュビロとコンサドーレ札幌。やせても前年の覇者ジュビロがJ2最下位の札幌に負けるわけにはいかない・・・といきたいところですが、札幌の監督は昨年のジュビロの監督、つまり選手の弱みも全部把握してます。加えて、主力が16日のドイツ戦で消耗してる上に、名波も微妙、まあ最後は勝つ・・・でしょう(希望)
実は、もうひとつ見たい試合があるんです。そう今日土曜日に西が丘でやるなでしこジャパンと台湾の試合です。なでしこジャパンでは、TASAKIの川上直子が人気ナンバー1ですが、個人的には同じTASAKIのFWの大谷未央という選手がお気に入りです。彼女のどこがいいかというと、とにかくけなげに一生懸命プレーする姿勢です。おお、珍しくビジュアル以外かよ(爆)
ともあれ、今日も飲んでしまいましたが楽しみな週末です
まずは、ガンバ大阪と鹿。前節、一人で5得点と絶好調の大黒を擁するガンバが、鹿の厚い壁をどう切り崩すかがカギ、なんて思っていたところ、大黒がケガで欠場という情報が・・・うーん、個人的にはガンバといきたいが、互角か?
次は、横浜を奇跡的に破ったザスパ草津と東京ヴェルディ、J1を連続して破る快進撃も、なにしろびっくりしたのは、チーム自身。宿から飛行機から、大変な手配だったようです。たぶん、ヴェルディサポ以外はザスパを応援するのではないかと思われます。本日調べたところ、ユ○クロが出しているレプリカはすでに売り切れ、HPのアクセスも予想を超え、パンク寸前とか。ここは私も、がんばれザスパと・・・でも冷静に考えると、前節2名退場の影響で、選手のやりくりも大変だろうし、厳しいかな。
一番面白そうな試合がFC東京と浦和レッズ。レッズがセカンドで唯一負けたのがFC東京、レッズは15日からの試合で、インターバルも不利。レッズと素直に読みたいが、けっこう激戦になりそう。FWの力で最後はレッズと読む。
最後は、われらがジュビロとコンサドーレ札幌。やせても前年の覇者ジュビロがJ2最下位の札幌に負けるわけにはいかない・・・といきたいところですが、札幌の監督は昨年のジュビロの監督、つまり選手の弱みも全部把握してます。加えて、主力が16日のドイツ戦で消耗してる上に、名波も微妙、まあ最後は勝つ・・・でしょう(希望)
実は、もうひとつ見たい試合があるんです。そう今日土曜日に西が丘でやるなでしこジャパンと台湾の試合です。なでしこジャパンでは、TASAKIの川上直子が人気ナンバー1ですが、個人的には同じTASAKIのFWの大谷未央という選手がお気に入りです。彼女のどこがいいかというと、とにかくけなげに一生懸命プレーする姿勢です。おお、珍しくビジュアル以外かよ(爆)
ともあれ、今日も飲んでしまいましたが楽しみな週末です
