![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/af/ec274c862e7919000812afe0ce7fc3b5.jpg)
いやあ、NHKでここまでやっていいのか・・・最初に見た時の感想である。そう、火曜日の夜10時枠のドラマ「大奥」である。
ご覧の方も多いかと思うが、このドラマ実際の大奥と男女が逆転した設定だ。したがって将軍は女性で、大奥に仕える男たちと、夜ごと夜ごとに子造りに励む・・・
スタートの家光(堀田真由)編は、純な恋愛の部分もあった。それが綱吉の時代になると、希代の男好きの女として綱吉が登場してきた。
この綱吉を演ずるのは仲里依紗だ。この綱吉の色っぽいこと・・・なまめかしいというか、いやむしろいやらしいこと(汗)
彼女の鼻はツンと上を向いているが、それがいやらしさを増している。もちろん、けなす意味で言っているわけではない。
小生ももし、リアルに彼女に迫られたら、間違いなく陥落してしまうだろう・・・さらに、綱吉の側近の柳沢吉保を演ずるのが倉科カナだ。
おお、こ・これは・・・たまらん。大ファンの倉科カナがこんな役で登場するとは・・・と思ったら、桂昌院役の竜雷太と・・・うわっ、やめてくれ・・・
さらに、さらに・・・綱吉の側室を狙う男として登場したのが、山本耕史。むむ、三浦義村がそのままスライドしてきたぞ(苦笑)
これはきっと来週あたり、裸に・・・ともあれ、倉科カナを楽しめるのなら、このドラマはありだぞ。
実は、記事にはしていないが、火曜日の9時には吉高由里子のドラマ「星降る夜に」がある。火曜日のドラマ攻勢は個人的にはたまらないことになりそうだ。
ただ、大奥も倉科カナが出るのは限られているはず。真剣に見ないとなあ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます