アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

謎のSMART スマートかいな?

2005-09-20 12:43:56 | つれづれ
先日、神田明神に行ってきた。生きているのがつらくなると、ここへお参りに来ることにしている。今回もそんな感じで、門のところまで来たら、派手でかわいい車が停まっている。思わず近寄った。

 見るとベンツとSWATCHがジョイントで作った車、SMARTである。どうやら、お上の広報車らしい。
 後ろのタイヤのところに、国勢調査の宣伝が載っている。そういえば、今年は国勢調査の年だ。だが、住基ネットのこの時代に足で稼いだ調査、しかも回答拒否権のある調査・・・意味があるのだろうか。
 ある公務員が、これに使われる費用の莫大さと、調査結果の使われなさに憤っていた。むべなるかなである。

 話を戻そう。ボディの横には、「愛・地球博」の文字。ときに、この車どこの広報車だろう。どこにも何も書いていないが、内容から見て、都ではない・・・としたら、政府広報あたりか。

 急に割り切れなさがこみ上げてきた。いくら小さくてもSMARTは輸入車だ。値段も張る。どうしてこれが、国産の軽ではいけないのか。
 以前、こうした車の公務員への安価な払い下げが話題になったが、趣味の車そのものであり、なんとなくこの車の、将来まで含めてモヤモヤする。

 まあ、大きな輸入車でもない・・・どうせ、小生あとちょっとの命だ・・・と、車の前に回って驚いた。そこに、アルファロメオのマークが・・・(汗)
 おいおい、SMARTにアルファのマークって・・・宣伝かよ! そうなると、この車お上の車ではありえない。個人所有の車か・・・疑ってごめんなさい(汗)
 だが、個人でこの飾り立てって・・・まさか国勢調査マニアか(←あるかよ)。そんなのいないとして、もし万一お上の車なら、重大な疑惑も・・・(けっこうマジ)

 などと謎をはらみつつ、お参りした。例によって、お祈りしてたら涙が出てきた。また、真っ白な気持ちになった。
 おみくじをひいたら中吉で、家族の支えあいが大事とあった。とりあえず、今日は家に帰ろうと思った。だが、あの車が気になって、寝付けなかった・・・
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒ひげぃ危機一髪! | トップ | ちかん注意、緊急警戒中 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日の帰り道 (すぽっと)
2005-09-20 14:18:48
私の家の方向は真っ黒い雲に覆われていて真っ暗。少し雨もポツポツ降って来て。。。後ろはキレイな夕日。

その夕日に照らされて、真っ黒な雲の中に虹の一部が見えたんです。真っ黒な中だから、最初はよどんでいたのですが、段々段々7色の色が鮮やかになって行きました。それにつれて大きさもどんどん長くなって行って、家に着く頃には端から端までのものすごい巨大な虹になっていました。。。







少しずつ、少しずつ、色がキレイに。。。

少しずつ、少しずつ、全体が見えて来るように。。。

時間はかかりますが。。。





オススメはカモミールティー



返信する
ありがとう ()
2005-09-20 16:55:31
ありがとう。大丈夫です。
返信する
家族 (ゆきこママ)
2005-09-20 21:09:46
>家族の支えあいが大事とあった。とりあえず、今日は家に帰ろうと思った。



支えあえる家族の方がいらっしゃるということは、素晴らしいことだと思います。

大切になさって下さい。。。羨ましいです。。。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事