クロスバイクを買ったころは普通のメガネだけで特に問題は無かったのですが、ロードに乗り始めて走行距離や時間が長くなるにつれ、眼にゴミは入るわ、風で眼が乾燥するわ、寒い季節には涙がちょちょぎれるわとロクなことがなく、ああこれはアイウェアが必要だなと思い始めました。アイウェアというのは単なるサングラスではなく、顔の曲面に沿った形により風やゴミからも眼を守る機能がありますので。
さて、メガネをしてる人がアイウェアを欲する場合、考えられるパターンは以下の3つになります。
1.コンタクトやレーシック手術でメガネとオサラバする
2.メガネの上からオーバーグラスをつける
3.度つきのアイウェアを作る
最も根本的な解決は1なのですが、コンタクトもレーシックもなんとなく拒否感があり試していません。そこで俺が採用していたのが2で、SG605Pというオーバーグラスを使っていました。
これの利点は何より安いこと、そして普段使い慣れたメガネが使えることです。メガネというのは取り替えるとどうしても違和感がありますからね。これを2年くらい使い続けて、機能面で大きな不満はありませんでした。
しかし、オーバーグラスの最大の難点はそのデカさです。メガネの上から装着するのだから仕方ないのですが、これがどうにも見た目的にイケてない。その点が不満で、3の度付きアイウェア導入に踏み切りました。
アイウェアといえばまず思い浮かぶのはオークリー、ルディプロジェクト辺りでしょうか。他にもいろんなメーカーがありますが、度付きにするという縛りがあるのでメガネ屋さんで扱っている必要があり、あれやこれや調べた挙句にルディプロジェクトにすることにしました。
メガネ屋さんで顔の大きさ等のフィッティングをして、選んだのがこのNOIZというモデル。レンズは調光です。調光レンズというのは紫外線に反応して濃淡が変わるレンズのこと。昼間は色が濃いのに夜になると色が抜けるので、これ1つで様々なシチュエーションに対応できるスグレモノです。
問題の度付きの部分はどうなってるかというと、このモデルはサングラスレンズの内側に度付きレンズをくっつける二重構造。当然取り外しもできるので、近視が進んだり老眼になったりしても内側のレンズだけ交換すればOKという利点があります。
さて、ここからが本題。結論から言って、このアイウェアを選んだことをちょっと後悔しています。理由はこの4つ。
1.意外と高い
ルディプロジェクトのアイウェアは2万円前後で安いとはいえませんが、3万円オーバーのモデルが多いオークリーよりはマシ、と考えていました。
ところが、アイウェア本体とは別に度付きレンズを取り付けるためのクリップオンが1万円近くかかります。さらにレンズ本体が必要になりますが、俺は度がキツくてレンズが分厚くなってしまうので、薄くするために高めのレンズを買わざるを得ません。結局レンズが2万円以上してしまい、トータルで5万オーバー。勢いで買ってしまいましたが、安いとはとてもいえません。
2.曇りが取れない
レンズというものは条件次第で曇るものですから、それに文句はありません。ところが、このアイウェアはレンズが2枚重なる構造。レンズに挟まれた所が曇ってしまうと、拭き取るのが難儀なのです。いったんクリップオンを外さなくてはなりませんから、信号待ちでもちょっと間に合わない、という程度には時間がかかります。
3.光が反射して視界が悪くなる
俺の場合、この現象は冬場限定で起こります。太陽光が2枚のレンズの間で乱反射して像が写りこみ、視界が悪くなってしまうのです。冬場限定で起こる理由は、恐らく昼間の太陽が低い時に起こりやすい現象なのではないかと思っています。
これについては、キャップをかぶれば日光を遮れて対策になるかもしれないので、冬になったら試す予定です。
4.顔が接触して脂で汚れる
これは度付きのレンズがサングラスの内側にあるため顔に近く、顔に接触しやすいためです。拭き取りにくい所には付かないので曇りほどタチは悪くありませんが、視界が悪くなるのは確かです。
以上、値段の問題を除き、レンズが2枚重ねであることが原因の問題ばかりです。この経験を踏まえて、いまからアイウェアを選ぶとしたら・・・
ルディプロジェクトのFLIP UPか、
オークリーの度付き、でしょうか。こういう左右のレンズが一体になってるやつカッコいいなーと思うのですが、俺には致命的に似合わない気もします。
ただ、どちらもお高いのが難点。当面は、今のアイウェアを使うことになりそうです。
最近の「サイクルウェア/ヘルメット」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ロードバイク(9)
- クロスバイク(7)
- 自転車に乗って:北海道(4)
- 自転車に乗って:東北(14)
- 自転車に乗って:北関東(22)
- 自転車に乗って:秩父方面(6)
- 自転車に乗って:奥多摩(14)
- 自転車に乗って:陣馬~相模湖(4)
- 自転車に乗って:尾根幹~多摩地区(6)
- 自転車に乗って:ヤビツ峠/丹沢(16)
- 自転車に乗って:静岡(2)
- 自転車に乗って:伊豆箱根方面(30)
- 自転車に乗って:川崎/横浜(12)
- 自転車に乗って:東京都区内(12)
- 自転車に乗って:三浦半島(24)
- 自転車に乗って:鎌倉/湘南(14)
- 自転車に乗って:西湘(4)
- 自転車に乗って:房総(9)
- 自転車に乗って:富士山/富士五湖(15)
- 自転車に乗って:山梨(4)
- 自転車に乗って:長野(13)
- 自転車に乗って:北陸~岐阜(4)
- 自転車に乗って:関西(3)
- 自転車に乗って:その他(7)
- ホイール関連(9)
- タイヤ(7)
- ペダル/シューズ(3)
- サイクルウェア/ヘルメット(11)
- バッグ/輪行袋(11)
- その他パーツ・グッズ(24)
- レース・イベント(80)
- 自転車物理学(9)
- 多摩川サイクリングロード(3)
- ZWIFT(29)
- その他(30)
バックナンバー
人気記事