その後どーなったかと言いますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/e21472023c16c5a15f5e58959f5c082f.jpg)
骨盤と左腕の骨折で入院してます。
落車でレースをリタイヤしましたが、自走で帰宅できてしまう程度の痛みだったので、
救急車を呼ぶほどじゃないと思って翌朝に整形外科にいくつもりだったんですよね。
ところが時間が経つに連れ痛みがひどくなり、深夜に救急車を呼んでしまいました。
担ぎ込まれた先であれこれ検査をしている間、隣は声からして若い娘さんだったのですが、
聞こえてくるのは「性感染症が…」「お腹の中の子」「相手は誰?」「先のことは考えてない」などなど。
何それ何それ!もっと詳しく!続きはよ!
そんな具合にwktkしてる間、俺はち○こに管挿れられて痛さと違和感に悶絶していました。
ちなみに反対側のお隣は(多分)認知症の徘徊老人でした。深夜の救急科ってカオスですね。
そんなこんなで骨折が判明して今に至ります。
退院できるのは8月の初めから中頃だそうでして、自転車に乗れるのは9月か10月ってとこでしょうか。
今回のケガは痛手ではありましたが、自転車をやめようとは思ってません。
むしろ、治してまた走ろうというのが今のモチベーションになっています。
一方で、この入院で職場に迷惑をかけてしまっており、今後は簡単に怪我するわけにはいかなくなりました。
そんなわけで、落車リスクの高い平地レースは当分自粛しようと思っています。
以上、病院のベッドの上からお届けしました。
いやー、スマホでブログ更新ってやりにくいですね~