交換した理由は長すぎて持ちにくかったこと、そしてバーエンドの形が特殊でアクセサリをつけにくかったから。
では何がどう特殊なのか見てみます。
この写真だと特におかしなことは無いのですが、左右のグリップの中が白いのがわかると思います。
これがバーエンドのキャップをはずしたところ。白いのはエラストマーで、振動を吸収するためについています。
凝った仕掛けですし実際に振動がマイルドになるのですが、見ての通りバーエンドに差し込むアクセサリはつけられないし、
バーエンドバーも無理そうです。
グリップをはずすとこんな感じ。
ハンドルバーをこういう形に加工するのって結構コストかかりそうですよね。
改造やパーツ交換をする人にとっては、こういうのは結構気になる点です。
TREKのFXシリーズはリアのエンド幅が135mmでホイール交換にも壁がありますし、
自転車をいじるのが好きな人にはあまり向かないクロスバイクかもしれませんね。
コメント一覧
かわ
とおりすがり
かわ
とおりすがり
かわ
めぐみ
最近の「クロスバイク」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ロードバイク(9)
- クロスバイク(7)
- 自転車に乗って:北海道(4)
- 自転車に乗って:東北(14)
- 自転車に乗って:北関東(22)
- 自転車に乗って:秩父方面(6)
- 自転車に乗って:奥多摩(14)
- 自転車に乗って:陣馬~相模湖(4)
- 自転車に乗って:尾根幹~多摩地区(6)
- 自転車に乗って:ヤビツ峠/丹沢(16)
- 自転車に乗って:静岡(2)
- 自転車に乗って:伊豆箱根方面(30)
- 自転車に乗って:川崎/横浜(12)
- 自転車に乗って:東京都区内(12)
- 自転車に乗って:三浦半島(24)
- 自転車に乗って:鎌倉/湘南(14)
- 自転車に乗って:西湘(4)
- 自転車に乗って:房総(9)
- 自転車に乗って:富士山/富士五湖(15)
- 自転車に乗って:山梨(4)
- 自転車に乗って:長野(13)
- 自転車に乗って:北陸~岐阜(4)
- 自転車に乗って:関西(3)
- 自転車に乗って:その他(7)
- ホイール関連(9)
- タイヤ(7)
- ペダル/シューズ(3)
- サイクルウェア/ヘルメット(11)
- バッグ/輪行袋(11)
- その他パーツ・グッズ(24)
- レース・イベント(80)
- 自転車物理学(9)
- 多摩川サイクリングロード(3)
- ZWIFT(29)
- その他(30)
バックナンバー
人気記事