なんというか、夏休みの宿題を8/31になって慌ててやるような泥縄感満載ですが。
ちなみに高校生のころは宿題を出さずにウヤムヤにするタイプでした。よく卒業できたな、俺。
まあそれはともかく。明日は雨予報ですから今日はちょっとハード目に乗ろうということで、ヤビツ峠まで行ってきました。
自転車に乗って、今日は鶴見川サイクリングロードから中原街道→R246を経由するルートをとりました。
前回のR15→R16→中原街道ルートに比べて信号は少なくてよいのですが、アップダウンは今日のほうが激しいですね。
さて、いつもどおり名古木交差点からタイムを計りつつ登坂開始。
登り始めてすぐ、いまひとつ力が入らない感触がありました。
首をひねりつつも、最大の難関である蓑毛坂を登り切った所でタイムを確認すると17分40秒。
前回はこの時点で16分50秒くらいでしたから、あからさまにタイムが出ていません。
思い当たる節は大ありでして、昨晩は同僚の酒に付き合って午前様でしたし、
さらにその後W杯を見ていたらそのまま床で寝てしまい、気がついたら午前6時という有様。
そこから二度寝してもどうせスッキリはしないですし、もう乗りにいってしまえ!と勢いで自転車にまたがったわけです。
要するにまともに寝てなくて疲れが抜けてない、と。
と、そんな感じで誰にとも無く言い訳をしつつ、せっかくきたんだからタイムは出なくても練習しなきゃ、と
それなりにがんばって追い込みますが、やはりスピードには乗れませんでした。
ヤビツで脚を付きそうになったのは今日が初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e3/89816e2b39cb1a1cef9a7c00f0287169.jpg)
結局、タイムは56分02秒。途中では1時間オーバーも覚悟しました。
峠で休憩をしててもいつもより回復が遅かったような気がしますし、やはり体調なんでしょうか。
それにしても今日はいつもにもまして自転車乗りが多かった気がします。
明日が雨予報ですから、今日のうちに乗っておこうとしてるんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/89fbb9eaf4eb5c25f9d772b757551cf6.jpg)
昼飯は、ヤビツ峠から宮ヶ瀬方面に2kmほど下ったところにあるきまぐれ喫茶に寄りました。
場所柄自転車乗りが沢山くるようで、バイクラックが複数あるし、店内にFUNRIDEが置いてあったりします。
初訪問なので、店の人の勧めにしたがってハッシュドビーフにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/17/48c50ba85c6f6c606f23340f9cf94b4d.jpg)
きまぐれ喫茶を出て、そのまま宮ヶ瀬湖方向に下っていきます。
いわゆる裏ヤビツですが、表に比べて道は狭いわ路面は悪いわ、ついでに時々登りが出てくるわで、正直走りにくい道です。
快適なダウンヒルでヒャッハーしたいなら、表を秦野方面に降りるのが断然オススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/45/883d2860411576b4d2bc19c208b6713a.jpg)
宮ヶ瀬湖にて。観光地としてはまったくクローズアップされない湖です。
この周辺の飲食店、ひょっとして自転車乗りがいなくなったら成り立たないのでは…
それはそうとして、この辺は6月から鮎が解禁らしいですね。
次回来たら、昼飯は鮎にしようかな。
さて、帰りがけにBEX ISOYAに寄って自転車の点検をしてもらいました。
このお店で買った自転車は無料で点検整備をしてもらえるので、定期的に見てもらっているのです。
今まで特に問題があったことはないし、念のためですけどもね。どうせ今回も問題なんかあr
てんちょ「終わりました~。前輪がまっすぐ入ってなかったので直しておきましたよ」
俺「・・・」
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<タイムが出なかったのはホイールのせいにしよう!
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
というわけで今日のタイムはノーカンです。
ホイールが真っ直ぐじゃなかったんだからタイム出るわけないよね、うん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/7feac9a82d1818d2034d5347c6692518.png)
ヤビツ峠遠征履歴
1回目(2013/5/18)
2回目(2014/4/5)
3回目(2014/5/11)
4回目(2014/6/21)★今回
5回目(2014/8/15)