カワちゃんの写真日記

田舎の暮らしやら風景やら。

十三夜

2021-10-19 08:08:43 | 日記

 陰暦8月15の月を十五夜の月と呼ぶのに対し、9月13の月を十三夜の月と呼ぶ。どちらも名月として、古くから人々に愛されてきた。

 昨日は十三夜。日中は曇っていたが、夕方くらいから晴れ間が広がってきて、南東の空から十三夜の月が昇ってきた。数日前までは月の上方に木星も見えていたけど、だいぶ南の方に離れたようだ。今度、木星の写真にもチャレンジしてみよう。

 月が見えて風が弱ければ冷え込むと言うけど、今朝の最低気温は氷点下2度だった。寒い。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿