カワちゃんの写真日記

田舎の暮らしやら風景やら。

秋深し

2021-10-25 21:40:09 | 日記

 

 羊蹄山も冠雪し、紅葉も色褪せてきて、いよいよ冬がやって来るなぁ。昨シーズンは雪が多かったので、今年は少ない事を願っているけど、どうなるだろうか。

 ここは、喜茂別神社。少し高台にあって、境内からは町並みが一望出来るので行ってみた。小学生の頃は、よくこの辺りで寄り道をして遊びながら帰ったものだ。

 神社近くの国道230号線旧道跡。下に見えるのが現在の230号線だ。旧道は山に沿うような形で造られていてアップダウンもあり、しかも当然砂利道だったから、そこを小学生が徒歩や自転車で通うのは結構大変だったなぁ。

 車も冬支度ということでスタッドレスに交換。今まで履いていたタイヤが4シーズン経過したので、今年の新作を購入した。痛い出費だが、安全には変えられない。自分の車は14インチホイールなので4本でも7~8万円だが、同じ車格でも新型車は15インチ、16インチホイールが主流になりつつあるので、そうなると10万円超えは必至だな。車の維持費も大変だ。あまり遠出をしなくなったら、軽も選択肢の一つになるな。

 クロが我が家に迷い込んできて3ヶ月。外に出られないストレスからか、家の中を走り回っている。そして、疲れてくると寝るのだが、これはどう見てもうたた寝をしているおじさんだな。

 

 


十三夜

2021-10-19 08:08:43 | 日記

 陰暦8月15の月を十五夜の月と呼ぶのに対し、9月13の月を十三夜の月と呼ぶ。どちらも名月として、古くから人々に愛されてきた。

 昨日は十三夜。日中は曇っていたが、夕方くらいから晴れ間が広がってきて、南東の空から十三夜の月が昇ってきた。数日前までは月の上方に木星も見えていたけど、だいぶ南の方に離れたようだ。今度、木星の写真にもチャレンジしてみよう。

 月が見えて風が弱ければ冷え込むと言うけど、今朝の最低気温は氷点下2度だった。寒い。


初雪

2021-10-17 09:46:49 | 日記

 今朝起きたら、初雪が降っていた。去年より二週間程早いんじゃないか。

 雪のデーターの統計を取るときは8月1日からスタートして翌年7月31日までで、これを寒候年と言うのだが、2021寒候年の、ここから最も近い倶知安の雪の初日が10月31日だったから、やはり相当早い。羊蹄山の初冠雪もまだ確認されていないし、それより先に初雪というのは珍しいかも。

 今年は既にラニーニャ現象が発生したらしいし、ラニーニャの時は厳冬になる確率が高いと言うけど、何とか平穏な冬になって欲しいものだ。

 つい数日前まで紅葉の季節だと思っていたら、もう直ぐにも雪の季節だ。毎日ダラダラ生活していると、無為に時間だけが過ぎて行く。もう少しメリハリのある生活をと思うんだけど、なかなか上手く行きません。

 落花生は一応収穫してみたんだけど、少し収穫時期が早かったようだ。成熟しているものが僅かしか無かった。品種が晩生種だったので、それも影響したのかな。それでも、茹で落花生にすると甘みがあって美味しかったので、来年は品種を変えて再チャレンジするつもりだ。

 

 

 


上弦の月

2021-10-13 21:17:26 | 日記

 

今日は上弦の月。予報では一日晴れだったが、昼前から雲が広がり始め、やはり秋の空は変わり易いと諦めていたら、夕方近くに今度は晴れ間が広がってきて、南東の空から昇ってきた上弦の月を撮影する事が出来た。

 半月の頃って、太陽からの光の角度でクレーターがよく見えるし、個人的にはこの頃の月を見るのが一番好きかな。

旅の宿 - よしだたくろう (吉田拓郎) (歌詞CC付)

 上弦の月と聞いて真っ先に思い浮かぶのがこの曲だ。歌詞に上弦の月が出てくるからね。

 思えば、自分が中学生の頃、邦楽では吉田拓郎一択だったな。他に選択肢が無かったというか。勿論、歌謡曲とか演歌にもヒット曲は沢山あるけど、中学生で五木ひろし好きですと言うのもねぇ。やはり、拓郎を追っかけるのが格好よかった訳だ。実際、楽曲も良っかったし。その後、陽水とかかぐや姫が出て来て選択肢が増えたけどね。

 何か、話が脱線したんで今日はこの辺で止めときます。

 

 

 


月齢4.8の月

2021-10-11 18:16:11 | 日記

 

  先程、雲の隙間から月が顔を出したので撮ってみた。2日後の13日は上弦の月。そして、20日が満月だ。今月の満月はハンタームーン。見ることができるかな。

 今日は月の右下に金星が輝いている筈なんだけど、我が家からは裏山が邪魔して見ることができない。