カワちゃんの写真日記

田舎の暮らしやら風景やら。

氷点下31.3度って

2018-01-27 00:04:08 | 日記

 24日の午後8時過ぎに氷点下25,3度を記録し、おぉ、しばれるねと思っていたら25日の午前0時過ぎにまさかの氷点下31.3度を記録した。報道発表によると、観測史上1月の最低を記録したとなっているのだが、116年前の丁度同じ日、旭川で氷点下41度を記録している。これが日本の最低気温の記録として公式に残っている訳だが、これは観測史に入らないのか?それとも報道が間違ってる?

 それにしても氷点下30度超えって、いくら寒いと言っても滅多にあることじゃないな。実際、テレビのニュースで何度も取り上げてたみたいだし、全国紙の電子版にも「北海道喜茂別、氷点下31.3度」なんて見出し付きで記事になっていた。まぁ、犯罪とかで取り上げられてる訳でもないし、こういう事でも取り上げられるのは良い事だと思う。それならいっそ寒さを売りにしたらと思われるかも知れないが、寒さに関しては一発屋みたいなところがあり、ごくたまに全国での最低気温を叩き出す事があるが、普段は北海道においてのしばれレベル中程度といったところだと思う。実際、北海道には平均的にしばれる地域があって、例えば十勝の陸別町(松山千春さんの出身地足寄町の隣り町)なんか、しばれフェスティバルみたいなイベントで観光客を呼び込み町おこしをしている。それに比べると、どうも我がまち喜茂別は中途半端なんだよなぁ。

 だがしかし、25日の朝は、凍結防止のため電気ストーブを点けていたトイレの室温が0.5度しかなかったことからも、激烈な寒さだったことは間違いない。あっ、そう言えば「間違いない」って一発屋のお笑い芸人さんのネタでしたね。

 氷点下31度を記録した翌日は、時折日差しもあって最低気温も氷点下12度程。日中の気温は氷点下7~8度で、氷点下31度を経験するとこれが暖かく感じられるから凄い。で、この辺りは典型的な盆地の形状で、今の季節、太陽が午後3時前には山の陰に隠れちゃう。他の地域と比べると日照時間が1~2時間短いんじゃないかな。

 ちょっと盆地について調べてみたら、倶知安盆地というのがあって、これは地理学的に名称がついているらしい。それで地図を見ると、倶知安盆地から南東方向に小さい峠を越えて、こちらは無名称だが京極盆地、喜茂別盆地と続いている。喜茂別から更に南東方向へは千メートル級の山越えをして太平洋側に至る、という構図になっているんだが、してみると北西から流れてきた寒気がこの辺りに溜まり易いんではないか。それで、放射冷却などで更に冷やされ気温が低くなる。これが私の見立てです。

 予報では2月上旬まで低温傾向が続くそうだ。長期予報でも、2月は低温多雪の確率が高い。でも、この長い冬を過ぎ、春を迎えた時の開放感と言ったら格別なものがあるので、あと2ヶ月間頑張ろうと思う。

 

 

 


今シーズン一番のしばれかも

2018-01-24 21:37:43 | 日記

 今日は、気温こそ氷点下7,8度にしかならず寒くはあったが、時折日差しもあり降雪もなく過ごし易い1日だった。前日は吹雪で、午前中その雪の始末をして、終わった後車庫の前を見ると雪の壁がもう1メートル50センチに達するのではないかと思える高さになっていた。やはり今年は例年より確実に多い。だが、北海道でも地域間格差があり、札幌などは例年の半分だそうだ。でもこれにはカラクリがあって、降雪量は例年並みなのに年明けの高温傾向で融けてしまった部分が相当量あるらしい。いずれにしても、気温が極端に高いとか低いとか、降雨、降雪量が多いとか少ないとかその振幅が非常に大きくなって、まるで停止する前の独楽が大きく揺らぐような、そんな時期なのかなぁと思ってしまう。そうやって大きく振幅しながら、最後はどちらか、温暖化とか寒冷化とかに収斂していくみたいな感じなのかな。

 午後からは、知り合いから頼まれた法要の案内状を作るためずっと部屋に篭もりきりだったんだが、夜になって友達からLINEで「喜茂別、明朝マイナス25度の予報出てるよ」と連絡がきたものだから外に出てみると、もう既に相当冷え込んでいた。で、空を見上げたら綺麗に星空が出ている。こりゃ冷えるわな。

 そういやぁこの星空をコンデジの夜景モードで撮ったらどんなだろうと思い、1枚撮ってみた。何か黒い紙の上にゴミが散らばっているような印象。こんなもんか。でも、シリウス、ペテルギウス、プロキオンの冬の大三角形とオリオン座の形は何となく判る気が。

 ペテルギウスといえば、超新星爆発の可能性が言われてから久しいが、自分が生きているうちにその光景を目にすることが出来るのか?何せ室町時代に起こったことが今になってやっと伝わる、そんな広大な距離にあるところで起きる出来事だから、明日突然輝くかもしれないし、10年後あるいは100年後かもしれない。昼間輝くペテルギウスを見てみたいとも思うが、ガンマー線バーストだとか、色々な影響も心配ではある。そんな事考えてると、人類にとっての真の脅威って、自然とか宇宙にあるんだろうなと思うんだが、世界は相変わらず覇権争いをしていて人類が人類の脅威になってる。何か、もっとこう話し合いとかで仲良くできないものかねぇ。軍拡に使う金があればとっくに火星辺りまで到達出来ていたと思うんだがなぁ。でも、そう簡単にいかないのが世界情勢というもんですかね。

 最低気温は午後8時過ぎに氷点下25.3度を記録したそうです。さすがに寒い。

 

 

 

 


久し振りの朝日かな

2018-01-20 22:34:07 | 日記

 今日、朝起きたら久し振りに東の空が晴れ渡り、朝日が昇るところが見えたので1枚。それにしても寒い。アメダス値で氷点下18度程だが、実際この辺り氷点下20度はいってそう。でも、さすがに外に出た瞬間、鼻毛が凍るところまではいってない。毎年一度や二度そういう日があるので、今度鼻毛が凍ったらレポートします。

 それにしても朝方ここまで冷えると、日中に0度前後まで気温が上昇すればあまり寒さを感じない。きょうも手袋嵌めないで20~30分除雪しましたが、苦にならなかった。あと、低温でウィルスの活動が低下するのか、風邪ひきませんねぇ。まぁ、他人との接触が極端に少ないという面もありますが。

今日の窓模様。今回は葉っぱが細かいですね。何の葉だろう。蓬とか春菊?

 今日は喜茂別神社のどんど焼きの日。私も、しめ飾りなど持って行って参りました。昨年は、例大祭で猿田彦の前を塩を撒いて先導する役をやらせて頂き、今年も無病息災を祈願し参らせて頂きましたてな訳です。神様、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 この写真、先日薄曇りの日に撮ったもの。撮った時、何でこんなに青っぽいの?と思ったんだが、よくよく見るとホワイトバランスの設定間違えてた。でも、これはこれで有りかなと思って削除せず保存しておきました。まぁ、そう思ってるのは自分だけかも知れませんが。

 

 


コンデジ買いました

2018-01-15 22:21:43 | 日記

 ちょっと出掛けるのにいちいち重たい一眼レフを持って行くのもかったるいなと思っていた時、ネットショップを見ていて思わず買っちゃいました、コンパクトデジカメ。

 その昭和テイスト漂う色合いや風貌に一目惚れしちゃいました。性能より見た目重視。しかし、そうは言っても機能は満載です。特に無線機能はいいですね。早速PC、スマホと連携させましたが、スマホで画像を確認しながらシャッターを切れるのがいいなぁ。自撮りにピッタリですよ。まぁ、自分は容姿的に自撮りはあまりしないと思いますが。でも、リモコンシャッターなので手ブレは抑えられるし、色々使い道がありそうです。

 しかし、デジカメが世間に出始めた頃と比較すると隔世の感がありますね。今から十数年前、価格が数万円で買えるようになった時、初めてデジカメを買ったんですが、最初の頃は感動しましたね。何せその場で撮った写真が確認できるんですから。けれど酷かったのが、シャッターボタンを押してからシャッターが切れるまでの時間の長さ。非常にタイムラグがあった。買って間も無く、親類の結婚式に持っていったんですが、シャッターチャンスと言える場面をことごとく逃したのを覚えています。

 14日の朝もしばれました。で、また外窓の結露が凍ったんですが、何か植物の葉っぱのように見えませんか。自然が創る造形って凄いなぁ。まさに自然の芸術。

 コンデジ持って、ちょっと裏山に行って来ました。平地なら、今持っているかんじきで充分。

 隣りの、ちょっと奥まった所にある別荘。さすがに冬の間は来ていない様子。

 近所の雄二さんのところのジャガイモのハーベスタ(収穫機械)。(近所といっても2キロ近く離れている)。何百万円もする機械を外に置いて大丈夫なのか?まぁ機械が沢山有り過ぎて置場所がないのだろう。

 さて、迷い猫のトラ。腹が減ると、飯はまだかぁーと催促しに来るくせに、満腹になると今だに逃げ回っております。