今日は太陽・太陽第二保育園の園児たちがかわな野外活動センターにやってきました。
もう1週間以上前に降り積もった雪がかわなの山にはまだ溶けずに残っています。今日は、その雪でたくさん遊びました。

やっぱり当然やりたくなる雪合戦です。 丸めた雪がはじける、いい瞬間が撮れました。

雪だるまを一所懸命作っている子もいました。 落ち葉を使って工夫しました。かっこいい、かわいい雪だるまがたくさんできましたね。
午後はまずネイチャーゲームをしました。 写真は「ノウズ」というゲームの様子です。ヒントを聞いて、それが何の生きものかを当てるクイズです。答えが分かった子は、ちゃんとルールを守って鼻を押さえていますね。

他にも、「カモフラージュ」・「目隠しトレイル」というゲームや展望台散策をしました。

ネイチャーゲームの後は枯れ葉遊びです。 ソリを使って斜面を滑ります。

枯れ葉に埋もれています。 気持ちよさそうだ・・・、 枯れ葉の中は暖かいかな。

輪投げでも遊びました。 かっこいいフォームで投げてますね。

最後はお待ちかねの焼き芋です。 まずは、先生がさつま芋を投入・・・。しばらく焼きます。
数十分後・・・

やっと焼き芋が完成しました。 そうとうアツアツのようですね。 とてもおいしかったね!!
みんな冬のかわなを満喫しましたね。たくさん楽しい思い出ができたかな!?(ま)
もう1週間以上前に降り積もった雪がかわなの山にはまだ溶けずに残っています。今日は、その雪でたくさん遊びました。

やっぱり当然やりたくなる雪合戦です。 丸めた雪がはじける、いい瞬間が撮れました。

雪だるまを一所懸命作っている子もいました。 落ち葉を使って工夫しました。かっこいい、かわいい雪だるまがたくさんできましたね。

午後はまずネイチャーゲームをしました。 写真は「ノウズ」というゲームの様子です。ヒントを聞いて、それが何の生きものかを当てるクイズです。答えが分かった子は、ちゃんとルールを守って鼻を押さえていますね。

他にも、「カモフラージュ」・「目隠しトレイル」というゲームや展望台散策をしました。

ネイチャーゲームの後は枯れ葉遊びです。 ソリを使って斜面を滑ります。

枯れ葉に埋もれています。 気持ちよさそうだ・・・、 枯れ葉の中は暖かいかな。

輪投げでも遊びました。 かっこいいフォームで投げてますね。

最後はお待ちかねの焼き芋です。 まずは、先生がさつま芋を投入・・・。しばらく焼きます。
数十分後・・・

やっと焼き芋が完成しました。 そうとうアツアツのようですね。 とてもおいしかったね!!
みんな冬のかわなを満喫しましたね。たくさん楽しい思い出ができたかな!?(ま)