瓦山瓦版

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

瓦山瓦版🟢No.90🟢2019.3.1版

2024-08-11 20:33:00 | 日記
 昔 ホモサピエンスは
陸続きだった 
 極寒のシベリア大陸と
  海でへだてられた台湾🇹🇼から
日本の国に渡って来たということが
 様々な遺物の発見と
  実験から分かって来た

 シベリアの
  永久凍土から出土した
 動物の骨から作った縫い針🪡
  それで毛皮を縫い合わせ
   防寒は完璧
  南の国では 
   筋状の凹が付けられた石が
 多数出土し それに
  木の枝を縛り 石斧にし
   それで丸木舟を作って
  ・台湾・与那国島
・沖縄・鹿児島・・・・と
 渡って来たことが実証された

 現代の私達は多くの知識を学び
その基礎の上に
  発見や発明をしている
 
 必要から手探りで
  道具を作り出し 協力して 
   人生を開拓して来た古代人

 智慧は現代人に 勝る




 能・狂言・歌舞伎
  ・茶道・華道・・など

 “まず かたちを作っておいて
後から 心を入れる“

 と言ふ 倣い〈ならい〉である
 室町時代から 
日本人の 精神形成の
 大きな柱となり
  日本人の心の基礎を作った

 何事も表裏一体
  現代の悪しき慣習も
培われたと思えて仕方ない
   
 政治・教育・学校・企業
・住民説明会・・
 果ては 時に学級会においてまで
“結論有き“  “かたち“である
 暗黙の結論に導く為
  真実を矯め 折り 隠し
 破棄する
  かたちに填めることが大切で
罪悪感も 目的から離れることにも
気付かない 良心の呵責など
 微塵も無い
  国民性と言えば
   それまでだが
大切なことが日増しに逸れていく
 まず おとなが
  軌道修正しなければ



 二月の月例会は
皆様 御自慢の 
  我が家の漬物 揃い踏み
 一夜漬 沢庵 白菜漬・・・
  どれも どれもプロ級
 素敵な瓦山の主婦です


 忘却とは 拒み難い
  時の流れの 成せる業
 几帳面に 同じ色の
  同じ太さの 糸🧵と糸🧵を
   結ぼうとせずに
 こっちのと結んでも
繋がるんじゃないのくらいの
  好い加減さが 大切
 振幅の大きさが 
  人の器の大きさかも知れない
 忘れることも
   生きる智慧なのかも・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿