goo blog サービス終了のお知らせ 

☆川北小学校ブログ2☆

標津町立川北小学校は、大正4年9月5日に開校しました。
元気な川北っ子の様子や学校の話題をお知らせしていきます。

全校集会~川小戦隊言葉遣いレンジャー~

2024年02月19日 | 日記

19日(月)の全校集会では、児童会役員のメンバーが言葉の大切さを感じてもらおうと、イベントを企画し実行してくれました。

 

言葉の大切さを全校児童に訴える役員の皆さん。

 

突然、魔王とその手下が現れ、悪口を言っている児童を自分たちの仲間に引き入れようとします。

そこに川小戦隊言葉遣いレンジャー【言葉レッド】が現れ、連れ去られようとしている児童を助けようとします。

全員登場!

ところが、レンジャーたちは、悪口を浴びせられ、意気消沈。魔王たちにやつけられてしまいます。

 

そこに児童代表が登場。「言葉遣いレンジャーが元気になる言葉をみんなで呼びかけて~」

全校児童から元気になる言葉を掛けられ、復活するレンジャー。

レンジャーはそれぞれ、元気になれる言葉攻撃「それ、すごくいいね!」「おはようございます!」「おかげでわかったよ!」「言葉を言葉を使うときに大切なのは、相手を思いやること!」「ありがとう!」をし、魔王たちをやっつけます。

 

川小戦隊言葉遣いレンジャーのお陰で、川小の平和はまもられました。

「みんなも温かい言葉を使って、みんながみんなで気持ちよく過ごせるようにしていってね」【言葉ピンク】

 

児童会役員のみなさん、楽しくてためになる企画、ありがとうございました。