過ぎたるはなほ及ばざるが如し

何事もほどほどに、やり過ぎる事は好くないという、茶柱のブログ。
当然、更新もほどほど(笑)。

今日もいい天気

2007年06月30日 19時18分26秒 | 日々のあれこれ

「今日も青い空」って、唐突な始まりですね。
今日は朝、教室に来るときに信号に一度も止められなかったんです。

「こんな日は「大きなトラブルが何も無い、いい一日だったらいいな」って思ってました。予想通り、とてもいい一日でした。

校長は「メガテリヤキ」を食べて、メタボ街道まっしぐらでした。

「ブログの小技講座」制作中、ちょっと投稿してみました。


油断油断・・・。

2007年06月21日 18時06分57秒 | 太極拳
何事もそうなんだろうと思いますけど、慣れて来た頃って結構失敗しますね。
いえね、太極拳で新しい動作を「まあ覚えて来たかなぁ」なんて思ってるとダメですね。動きが速すぎたんですね。注意されちゃいました。

でもこれってとってもいい事ですよね。だって、一人で練習していたら、この間違いには気づかずにいたでしょうから。

先生に教わることの重要性を改めて思いました。自分では解ってるつもりだったんですけどね(笑)。解ってるつもりになってて解っていないこと。まだまだあるんでしょうね!

失敗失敗・・・

2007年06月08日 23時08分13秒 | 日々のあれこれ
今日は帰りに豆腐を一丁買って帰りました。麻婆豆腐が食べたかったんです。確か、買い置きの「素」があったはずなんですね。

っで、意気揚々と帰っていざ作ろうと・・・。したらね、無い!無いんですよ。麻婆豆腐の素!

おかしいなぁ、確かにあったはずなんだけど・・・。しばらく探しましたね。で、見つけました。

麻婆豆腐の素の「空箱」!ちゃんと棄てとけよ、俺!!
そんな夏の一こま・・・。

豆腐は「冷や奴」になりました。

~~系流行

2007年06月06日 01時00分06秒 | 日々のあれこれ
本日(日付は昨日ですが)生徒さんからお土産をいただきました。題して「アキバ系流行の品」。

「おでんカレー」です。

よく分かりませんが、「萌」です、「お兄ちゃん」です。

この妹、「ドジッ子」だそうです。

個人的には料理してもらうんなら「しっかりもの」のほうが良いような気もします・・・。

裏にはしっかりと「覚悟を決めて召し上がれ」・・・。と。

グザイは・・・、エーと「大根」「たまねぎ」「ちくわ(!)」「こんにゃく(!!)」「牛スジ肉」「ウズラ(!!!)」です(涙)。

覚悟を決めずに食べたいです・・・。

「盛り付け例」

左のほうに見えるのが「ウズラの卵」。寄り添う細長いのが「ちくわ」。

お味のほうは・・・。甘口ですね。ん~~。パッケージ相応です。そして、意外に美味しい

ただ、違和感はぬぐえないので、コレは確かに「覚悟」が必要です・・・。

お口直しというわけではありませんが、先日撮影した三日月です。

意外にアースライトがきれいに撮れました。

こちらは生徒さんにお持ちいただいたバラ・・・。

キレイデス(うっとり)・・・。