1日目
いつもと同じく7時起床。
朝は
娘のオムツ替え、着替えは旦那
息子のオムツ替えは私という役割が
できました
朝食は8時に配られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/bc134043310a802fb5e0eb57409e7006.jpg?1635228480)
丸い容器はオレンジジュースではなく
かぼちゃとお米のお粥です。
ちなみに到着日の夜ご飯はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e2/6793c638005ff8f0534508149bbaba46.jpg?1635228681)
出たー鶏の足!
旦那にパス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
味は濃い目、油っこい。
娘はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/23/bc5a1994535e163c03ee001318f89631.jpg?1635228878)
非常食用のパン
これを3日に分けて食べます。
大きいので食べきれないから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
朝食終わったら
旦那は洗濯、私は床掃除!
旦那は旅行用洗剤を渡して手洗い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私の想定外だったのが
床がフローリングだったこと。
今まで杭州で泊まったホテルは全て絨毯だった記憶。
なので、コロコロと
クイックルワイパーの紙(バスルーム用)
しか持ってきていませんでした。
雑巾が欲しいので、
100均の方うっすいタオルを雑巾代わりに
しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
前日のウェットティッシュでは
物足りないので、もう一度拭くと
結構汚れついてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
スーツケースのキャスターも拭きます。
そして、荷解き。
服、使わない鞄、抱っこ紐、調味料、息子の離乳食、娘のフォローアップミルク、
ウェットティッシュ、お尻拭き、貴重品
などはクローゼットへ。
持ってきた最小限のハンガーと
洗濯干すロープを用意。
娘のおもちゃ、絵本を出す。
息子のおもちゃを出す。
ケトルと小さい冷蔵庫があったので
ケトル置き場には息子の粉ミルクと
哺乳瓶(乾かせるように)を設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/90/310b9d1ab92189007c5f4de8f7025d28.jpg?1635231923)
小型冷蔵庫があったのはラッキーでした!
これでデリバリーでバナナ頼めるし
ヨーグルトも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
荷解きが終わったら
スーツケースは娘や息子の就寝時の
転落防止柵として使いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
一応スーツケースはロックができるので
大丈夫かと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0b/7d416bc644e28a377b7f1b214f39534e.jpg?1635234979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/29b3b1976875e0b4f96cb997087e34a3.jpg?1635234979)
洗濯物を干す所として、
ロープが引っ掛けられる所が
カーテンレールのカーテンライナーを
使うしかありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
しかもこれ、引っ掛けるとすぐ動く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
もう片方も引っかかると
お互いを引き寄せるから干せなくなる!
なので、旦那が洗濯挟みを使って
動かないよう固定。
これでなんとか干せました。
窓が小さいので干せる範囲が狭い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/42/12e88fc6af07bc09c21e887d847cb06a.jpg?1635233750)
気温も高くないし、日当たり悪いし
なかなか乾かない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
手洗いだから脱水も甘いし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
スーツケースの中身は使わない物と
まだ使う予定の物を分けて収納。
これで、隔離終わる時にパッキング
しやすい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
靴も使わないのでスーツケースに収納。
トイレ兼シャワールームには
哺乳瓶の消毒液(浸け置き用)を設置
この為に折り畳みバケツを
持ってきたので!
浸け置きめちゃ楽!
レンジ消毒より楽!笑
ただ臭いが気になりますが。。
トイレにある洗面台の排水管から
水漏れしてて、気になるので
ホテル用のでかいバスタオルをひいて
二週間過ごします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつも思うけど、
トイレットペーパーホルダーが後ろに
あるのはなんでだ?
まだ洋式トイレを和式として
使ってる文化が残ってるから?
もう横に付けて欲しい!
スペースあるのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
使いにくくてイライラする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/61dc2138d6cfe9f4945f6086621d0d39.jpg?1635234281)
シンクの横には洗った食器などを
置くマット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/08258429f1b428ed08a831671bed4d01.jpg?1635234597)
シャワールーム狭いでしょ。
ここに息子をベビーチェアに
座らせて洗って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/adda22204fe50bd2490b55c03d7d0dbe.jpg?1635234916)
娘は立ったまま洗います。
日中の
水浴び寒くて出来ません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ここのホテルの電気は暗くて
いいのか悪いのか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
慣れると平気ですが。
娘の食事の椅子はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/a2acaefb461128cea841034141e9d16a.jpg?1635235303)
ご飯の用意してると
もうここに座って待ってます笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5e/291af565bb979b051fe40b65578ef0ee.jpg?1635235371)
食器はここに。
隣のポットは娘のご飯を作るために
買ったトラベルクッカー。
ご飯も炊けます。
私も隔離食に飽きたら
他のものを食べれるように
用意してきました。
パスタ、ラーメン、味噌汁、海苔など。
このクッカーでパスタ茹でたり、
ラーメン茹でたり。
今のところまだ飽きてない(3日目時点)
(まだ始まったばかりだから笑)
ので、何とかいける?!
息子のオムツ被れが酷く
お尻がジュクジュク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかも、ちょこちょこウンチなので
ちょーーーマメに替えないといけないので
この隔離中に治したいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
夜中もミルクあげて、オムツ替えたら
あと2回は続けて替えるハメになります。
すぐウンチするので…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
3日目の時点ではだいぶ良くなりました!
息子のプレイマットはベッドの上。
ベッドガード(プレイマットにもできる)
と掛け布団と枕で転落防止。
ただオムツ替えの時ちょっと離れた隙に
また転落……![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
母失格ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
娘も夜中寝相が悪いので動いたら
スーツケースが動いてしまい
転落![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
翌日はミニソファで更に固定して
動かないようにしました!
これで完璧!
娘の遊び場はレジャーシートを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/eb97e86738cdbc428bef8aaa52219f41.jpg?1635236184)
殆ど使ってない笑
そしてここも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/9a186a2bce0a9a25fe14493c02b1d4b9.jpg?1635236218)
このシーツは初日に
息子の背中からウンチ漏れしてたのが
ついてしまい
交換用をかしてもらいました。
これは汚い方のシーツ笑
掃除の場所減らしたいが為の物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
娘もよく床に座ったり寝転んだり
するので、あった方が便利![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
次回は2日目〜。