気が付けば今日で1年終わる〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/4f4f5901582e98d51c58d7f3eec067f4.jpg?1640783868)
だけど、今回はクリスマスの過ごし方
について。
中国ではクリスマスを祝うの禁止に
してました。
クリスチャン=欧米のイメージだから
らしい……![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
しょーもな!
そして公務員はクリスマスを祝ったり
iPhone使うと出世出来ないらしい…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
だから、雰囲気殆どないです!
ツリーとか舟山で見たのこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/4f4f5901582e98d51c58d7f3eec067f4.jpg?1640783868)
多分ツリー笑笑
クリスマスイヴ、クリスマスは
寒波で寒く、風も強くて
外出してません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、私のお腹の調子が
すこぶる悪く
何もやる気無し……![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ケーキも用意しなかった…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
もう、吐き気、胸焼け、膨満感、ppと
かなり苦しくて、
旦那に薬局行ってもらって薬と整腸剤を
買ってきてもらいました。
それを飲んだら翌日は
すっきりしていて、食欲も徐々に
戻りましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
病院に行けば、関係ない血液検査、
尿検査、検便とさせられて
待たされる、、、
非常に面倒くさい(子供いるし)
なので、薬局の薬でも良くならなければ
行くしかなかったですがー、
治ったので良し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
原因は、咀嚼をあまりせず飲み込み
早食い(子供待たせられないと思って
焦って食べる)、乳酸菌を一切摂っていなかった事です。
よく考えたらコレだなぁと……
その上脂っこい料理に(外食)、量もある
ので、私の胃は限界にきてたんだなと…
それからは、ヨーグルトを毎朝食べて
咀嚼を十分似するようにしてます。
クリスマスの翌日日曜日は
旦那の友達とランチ。
そして、長期の車レンタルを契約し
車を運転して小児科へ検査に行きました。
息子の尿路感染症が完治したかどうか
チェックしに。。。
ランチの時にオムツ替えして、
尿検査するからコットンとビニール手袋を
オムツに設置してたので
おしっこのタイミングを待つ事なく尿検査
ができる!
小児科に着いて、私と娘は車で待機
(娘は昼寝)
旦那が息子連れて病院へ。
おしっこの量が少なかったみたいだし、
絞り出す時に旦那が手袋してなかったから
多分正確な検査結果は出ないよ?と。
いやいや、設置してた手袋使って
絞ればいいやんと。
または自分が別の手袋するとかさー
言わんでもわかると思ってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
何とか絞ったけど、半分しか取れなかった
って。
いやー大丈夫でしょー。
まぁ結果は異常無しになったので、
完治したという事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
あとはおできの傷口の完治のみー
こっちが長いー。
外出難しいー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
年末年始は杭州に引っ越しになりましたー
借りた車運転します!
慣れない道3時間頑張る〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)