中国のGW。
シンガポールに行ってきました。
目的は永住権が取れたので、
書類を持って手続きに。
チケットはバカ高いけど、仕方なし。
久しぶりのシンガポールは
友達に会えるから
ワクワクしてました笑
子供らも初の海外旅行?となります
杭州の空港は出発ロビーはとても綺麗で
人も居ません笑
深夜便だったし。
眠れるのか不安でしたが、
やっぱ子供いると余計に寝られない笑
ほぼ起きてる状態でチャンギ到着。
イミグレでは、
ファミリーレーン(シンガポール人用)
があったので、そこで4人分入国手続き。
コロナのことは聞かれなかったなー
SIMカード買って、
旦那はお金下ろして、
タクシーでホテルへ。
チェックインを早めてくれて
(子連れだったから?)
部屋でみんな寝て、
午後から行動。
旦那はコロナに怯え、
できるだけ外出するなと。
私は気にせず過ごしました笑
私はどの日にどの友達と会うか
早めに予定を立てました。
予定はすぐ埋まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
夜は子供を見てもらい友達と呑みに行き
(2日間)
昼間は子連れの友達と会い、
週末は仕事休みの友達と会いました。
タイミングよくKLから友達も来ていて
再会出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
あっという間の1週間。
中国帰る前にPCR検査を
それぞれ違うクリニックで
2回受けなければならなくて、
まぁ面倒くさい、しかも高い。
今回は子供はしなくて良い事になったので
気分はマシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
入国時にいる健康コード申請も
結果が出てから手続き。
それも深夜に出来ました
朝早めに起きて、
タクシーに乗り空港へ。
新しくできたJewelチャンギへ。
チェックイン時間まで
2時間あったので、余裕!
そして、
チェックイン済ませて、
何やら登録して(忘れた)
イミグレへ。
お土産買って、
ランチ済ませて
ゲートへ。
杭州の空港に着いたのは19時くらい。
最後に降りて
そこから、健康コード読み取り
PCR検査。
(1度経験したので、何となく分かる)
イミグレへ。
誰も居ないし、暗いし、埃っぽいし、
汚い!
出発ロビーと雲泥の差でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
隔離バスに乗って(みんな待ってた)
ホテルへ。
何やら山奥に来たなーと。
とりあえず手続きして、
お弁当もらって部屋へ。
広くて綺麗で、バスタブもある!
眺めは山、山、山。
ここで、1週間過ごしました。
隔離1日目には旦那の友達が
隔離用荷物と食料(フルーツなど)
を持ってきてくれました!
一年前は2週間だったから、
今回は余裕だなと。
でも、やっぱ長かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
隔離が終わるとバスでアパートまで。
アパートのゲートで下ろされそこから、徒歩で自分のビルへ行き、エレベーターで
家へ。
へ??隔離の意味あるん?
ってくらい緩かったので、
隔離がアホらしく思えました。
自宅隔離は3日間
翌日にカメラつけられて、
隣のビルの友達がデリバリーを持ってきてくれました!
友達は私が帰宅する前に
パンとフルーツを差し入れしてくれて
ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
3日隔離もあっという間でした。
早くゼロコロナ終われ。