グラトラBBと遊ぶOLD BOY(NO FUN NO LIFE)

グラストラッカー・ビッグボーイにハイエース車中泊キャンプも交えて!

焚き火の薪

2021-03-01 11:00:42 | その他
以前、焚き火がブームだということに触れました。
で、自分も焚き火台を手に入れたりして、いよいよこの春には焚き火デビュー間近なのですが。

去年のキャンプ場で、「カンカンカンカン・・・」と音が聞こえていて、何やろ?と思ってたら。
薪を割ってる音でした。
それがずーっと聞こえていて、薪を割るのも大変やなあ・・・と思ってました。

自分はキャンプに行ったらゆっくりしていたいから、薪を割るなんて作業はまっぴらごめんです。
で、ネットで検索していたら、薪にも広葉樹と針葉樹があって、どうやら広葉樹のほうが煙も少なく長持ちするらしい。

材質ではカシの木が高評価でした。
ネットで探していたらこんなの発見↓


ちなみに2700円

はたして自分には木の20キロがどんな量なのかもわかりませんが(^^;
ある程度、割ってくれていて便利そうなカンジ。
で、さらに検索してたら↓


ちなみに1600円

量もほとほどみたいだし、なにせ焚き火の薪ごときに3000円近くもなんて払ってられん!
と思ってポチッ。

で、宅急便で送られてきました。



配達の兄さんが「着払いで1510円ですぅ」


ええっ。。。

送料別でした(><)

なのでこの15キロの薪は結局3110円也・・・・
トホホです。

開封してみたらこんなカンジ↓



なんか結構デカい。
ホームセンターとかで売ってるサイズと変わらんような(><)


♪ NO FUN NO LIFE ♬


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。