グラトラBBと遊ぶOLD BOY(NO FUN NO LIFE)

グラストラッカー・ビッグボーイにハイエース車中泊キャンプも交えて!

4位!

2022-06-30 18:27:19 | その他

チマチマと書き綴ってきたこのブログ。

 

リターンライダーブログでなんと4位獲得!

皆様のおかげです(^^)

そしてそバイクブログ総合で203位!

これはあまり大したことではない(^^;

 

 

今年は本題であるグラトラBBにはあまり乗れてませんが(><)

 

ハイエースや車中泊等も交えて今後もお伝えして参りますので、よろしくお願い致します(‘ヘ´)v

 

 

 

 

 

 

 

 

♪ NO FUN NO LIFE ♬

↓ ポチッと4649


和歌山某所で車中泊キャンプ

2022-06-21 12:10:26 | 車中泊

先週も車中泊だったのですが、予報の雨が一転して晴に。

こりゃいい天気を無駄にすることはない!

と、車中泊キャンプを急遽企画。

しかし、今日の明日で受け入れてくれるキャンプ場なんてあるのかな?と半信半疑で検索。

グーグルマップで何気に検索してたら、結構マイナーっぽいキャンプ場を発見!

あまりネットにもあがってない場所みたい・・・

日曜一泊なのでもしかして空いてればラッキー!?

満員ならキャンプ場ではないけれど、トイレがある好ポイントもいくつかあるから、そこで泊まればいいし。

 

早速、連絡したら空いてるとのこと(^^)

即座に予約して、行ってきました↓

川沿いのテントサイト

 

例によって例のごとく、タープのみ1張り。

この頃はちゃんとペグとロープで固定するようにしています。

 

キャンプ場自体は広大ではないけれど、たまたまなのか視界に他のキャンパーははいりません!

と言っても自分達含めて2ゲストだった(^^;

 

夕食からのお約束の焚き火

ですが、日没と共に押し寄せてきた小っちゃい虫には驚き!

近辺に明かりは自分たちのLEDランタンしかないので一斉だったのか!?

ランタンにビッシリと虫が・・・タープ内の天井にも。

 

こりゃ、ここで一晩過ごせるのか??と不安になりましたが、30分程でかなり減ってきました。

あとはランタンを消して懐中電灯を代わりに吊り下げたら激減してホッとしました。

しかし「とんで火にいる夏の虫」を目の当たりにしました。

パチッ・パチッと聞こえるのは薪が爆ぜているのではなく虫が。。。

 

 

 

翌日のお昼はお気に入り?のインスタントラーメン&カット野菜。

これがまたメタクソ美味い!

 

 

そこからSUPも積んできたので海までひとっ走り

 

ここもまた誰もいない自分のシークレットビーチ。

 

 

 

今回からこのキャンプ場は自分のお気に入りに加えます(‘ヘ´)v

 

 

 

♪ NO FUN NO LIFE ♬


リバーサイド茶倉キャンプ場

2022-06-06 18:54:09 | 車中泊

5月下旬、伊勢神宮参拝を兼ねて車中泊キャンプへ!

伊勢市内から近場をと思い、探し当てたのがこのキャンプ場。

多気インターから大阪方面へ下道で30分程走ります。

あまり詳しい情報が無かったのであげておきます。

 

 

選んだのはP付きテントサイト。

土・日・祝は4000円、平日3000円。

泊まったのは日曜日やけど、普通世間は日曜泊は平日料金やねんけどね(^^;

全くの初めてで情報もあまり無くて、一か八か的なものもありました。

で、ここへ来る前にひとっ風呂と地図上で選んだ「多気VISON」の風呂。

ビックリしました!多気にとんでもないリゾートができてました!

 

それはさておき、現地キャンプ場の様子はこんなカンジ↓

自分達はテントではなくタープだけなのでジャストサイズ!

テント泊の方には少し狭いかも?

3サイトのみですが、全て空いていたので、「どこでもどうぞ」と、ありがたいお言葉。

 

夕方に若干、虫が出ましたが、日没とともに減っていきました。

以前に清流の横でキャンプした時、夕方にブヨにやられまくった苦い経験があるので、今回はしっかりガード!

でも現れなかったみたいです。

トイレは和式・洋式(シャワー無し)ですが、清潔に保たれていました。

 

洗い場↓

ちなみに夜は電気は点きませんが、傍にある水銀灯?で明るいです。

 

後ろ側は普通に製材所?で、そちらを振り向けば少しだけシラけます(^^;

でも前はこの景色↓

とっても綺麗で穏やかな川で、SUP持ってくればよかったと後悔しました。

 

 

直火禁止は当然のこと。

 

 

夜中にザッと雨が降り、何故か翌日の朝にはボンネットにデンデン虫。

 

テントサイトが貸し切りだから楽しめましたが、三つとも埋まってたらちょっと嫌気がさしてたかも!?

しかしここは木陰になるので夏場の強い日差しも遮ってくれることでしょう。

なかなかいいキャンプ車中泊となりました(‘ヘ´)v

 

 

♪ NO FUN NO LIFE ♬