グラトラBBと遊ぶOLD BOY(NO FUN NO LIFE)

グラストラッカー・ビッグボーイにハイエース車中泊キャンプも交えて!

小豆島ツーリング雨天中止(><)

2022-11-15 16:49:10 | 車中泊

ずーっと気持ちのいい晴天が続いてたのに、四国カルストツーリングに続いて「そこだけ雨」。。。

結果的には日~月曜日の日曜日が雨でした(><)

今年はホントどうなってるんやろか。

元々の晴れ男が今年は大崩れ(^^;

 

雨でショゲてばかりはいられないので、これまで暑くてできなかったガレージ作業をすることに。

ハイエースの車中泊用シェード作り。

近頃は窓の型紙が販売されてないようなので、自作でまずはそこから。

 

ダンボールを切り抜いて窓に合わせていく作業。

直線部分は定規で。コーナーのR部分は適当に勘で!?

クォーターウインドは上下直線なのでほどなくクリア↓

 

問題はリアウインドの上部のR部分。

そこだけ省いて横一直線で切りっぱなしにしようかと思ったけど・・・

やはりどうせ作るなら隙間はあってもガラス全面を覆いたい。

なので、ウインド上部までひとまずは横一直線で仕上げて、あとは部分カットして埋めていくような作業。

どうにかこうにか仕上がったのがこれ↓

上部はよく見ればツギハギです(^^;

けどまあ型紙ですからね~。

 

ここまでの作業で暗くなってきたので、ひとまず終了。

後はプラダンかハモニカーボへ下書きしてカットすれば出来上がり。

 

 

負け惜しみっぽいけど、雨天も有効に使えました(‘ヘ´)v

 

 

 

 

♪ NO FUN NO LIFE ♬

↓ ポチッと4649

 

 


秋の小豆島ツーリング予定だが・・・

2022-11-07 12:45:36 | ツーリング

一年越しの四国カルストツーリングは今年も雨で中止(><)

それじゃあ、その分を取り戻そうと企画した小豆島一泊ツーリング。

11月13~14日の予定で全国旅行支援を使ってオリビアンという小豆島でもトップクラスの宿も取れた!

ですが、天気予報はこんなカンジ・・・

 

 

そこだけ雨。。。

なんてこと(><)

 

けどまだあきらめはしません(^^;

晴れることを祈るのみ(‘ヘ´)v

 

 

 

♪ NO FUN NO LIFE ♬

↓ ポチッと4649


おかやまハレ旅

2022-11-02 18:04:31 | その他

全国旅行支援を利用して岡山まで@ハイエース

メッチャいい天気!なんで四国カルストツーリングもこんなカンジで晴れてくれなかったのか(^^;

 

全行程を高速で行くと高くつくので、明石からは加古川バイパス・姫路バイパスを利用。

龍野からは山陽道で岡山まで。

 

お昼に倉敷へ着いたけど、駐車場は勿論、歩道には人があふれてる!

日曜日やもんなあ・・・

こりゃ観光なんてできるわけない(><)

国道沿いのうどん屋で昼飯食って、そそくさと児島ジーンズストリートへ。

ちょうど広場でイベントしてて、ちょこっとお得なお買い物(^^)

初めて来ました

国産ジーンズメーカーのお店がズラリと並んでる。

2万~3万円が相場のご様子(^^;

特に興味ナシ 笑

だけど一軒ずつ見て回る。

 

そこから鷲羽山のお宿へ。

露天風呂の景色がよかったな~。

 

翌日は瀬戸大橋観光?

 

そこから倉敷へ。

流石の平日、駐車場もガラガラ(^^)

 

 

大原美術館↓

 

アイビースクエアー↓

倉敷も特に見るとこ無し(^^;

 

からの岡山と言えば後楽園。

 

岡山城を望む↓

 

 

 

なんか、こないだの高松の栗林公園のが立派に見えたのはおれだけ!?

 

 

結局、一番驚いたのはハイエースの燃費

11.8km/L

これはトヨタの点検に出したら、ノーマルタイヤに戻されたので、それを行きつけの自動車屋で元のラジアルに

付け替えてもらった時に空気圧を上げてくれたせいだと思う。

ちょっと固いなと思って、計ってみたら3.5以上の空気圧!

自分的には3.0がジャストかと思ってたけど。

特に乗り味が悪いわけでもないし、これだけ燃費が良くなるのなら暫くこのままでいってみよう!

 

さて、今月13日からは小豆島ツーリングの予定!

今度こそ晴れてくれよー!(‘ヘ´)v

 

 

 

♪ NO FUN NO LIFE ♬

↓ ポチッと4649