昨日、GW期間中に開催されている陶器市、小石原焼&小鹿田焼に行きました。
先ず、今年初めて行った小石原 春の民陶むら祭
事前に見たエリアMapでは、窯元も随分多くて広く点在してましたが
目的である小石原ポタリーの販売所は「ギャラリー小石原」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/d857437156702c7da027fc6eb760ab1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/8fdf09199451c84ec5a6543702e3cdbf.jpg)
朝早いにもかかわらず、人気ある食器なのでお客さんも多かったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ギャラリー小石原を後に、石畳を散策しながら窯元さん巡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/f437f7c9244c324779bcd08aa503a6cd.jpg)
小鹿田焼とは異なり、決まり事もなく個性的なのが特徴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/32f093983332c856ff20920edca06749.jpg)
窯元さんのデザインで好みが大きく分かれる陶器なので見る価値は十分あります!
散策も終わり、疲れたので帰ろうか考えましたが、ここまで来たらと
せっかくなので最終日となる、小鹿田焼 唐臼祭にも行きました。
ここは何回かUPしたので、お決まりの写真だけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c4/3e74113b5966884ee7a95b2849b64758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/fa206c7482068cc0adf4a34ad23379f2.jpg)
小鹿田焼で欲しいけど、高くて手が出せてないのが、傘立てと水蓮鉢
水蓮鉢に至っては10万円
もするんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/bf78ed8b4f64ccea5b70bffc05846189.jpg)
これは、宝くじでも当たらないと絶対に買えない(笑)
今回、入手した食器類を一部紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
小石原ポタリー
お皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/d7ccc44c4691369c4fdf24da98f660de.jpg)
シールが張られている部分がB級の証なんだけど、黒点がそうなのかな?
そして、B級品なので刻印に取り消しマーク「/」が入ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/46d08af207cf8b324341354a337685d6.jpg)
まぁ、個人的につかうものなので気にしない(笑)
マグカップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/2dc22d6d7adcd8695b42aebe6ce29a86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/e09161970b85b343ac2040d9f9dc19c1.jpg)
小鹿田焼 特売品
取り皿・・・めっちゃ安いですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/c25fec1ddf0b0a9bc0518f47c2b82229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/f09be48638153763bdb84f1ffa03fb79.jpg)
箸立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/35/b7a097255593789b17713e83a1b53ba0.jpg)
満足の楽しい一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
PS.写真の整理ができたらフォトアルバムも更新します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
先ず、今年初めて行った小石原 春の民陶むら祭
事前に見たエリアMapでは、窯元も随分多くて広く点在してましたが
目的である小石原ポタリーの販売所は「ギャラリー小石原」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/d857437156702c7da027fc6eb760ab1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/8fdf09199451c84ec5a6543702e3cdbf.jpg)
朝早いにもかかわらず、人気ある食器なのでお客さんも多かったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ギャラリー小石原を後に、石畳を散策しながら窯元さん巡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/f437f7c9244c324779bcd08aa503a6cd.jpg)
小鹿田焼とは異なり、決まり事もなく個性的なのが特徴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/32f093983332c856ff20920edca06749.jpg)
窯元さんのデザインで好みが大きく分かれる陶器なので見る価値は十分あります!
散策も終わり、疲れたので帰ろうか考えましたが、ここまで来たらと
せっかくなので最終日となる、小鹿田焼 唐臼祭にも行きました。
ここは何回かUPしたので、お決まりの写真だけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c4/3e74113b5966884ee7a95b2849b64758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/fa206c7482068cc0adf4a34ad23379f2.jpg)
小鹿田焼で欲しいけど、高くて手が出せてないのが、傘立てと水蓮鉢
水蓮鉢に至っては10万円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/bf78ed8b4f64ccea5b70bffc05846189.jpg)
これは、宝くじでも当たらないと絶対に買えない(笑)
今回、入手した食器類を一部紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
小石原ポタリー
お皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/d7ccc44c4691369c4fdf24da98f660de.jpg)
シールが張られている部分がB級の証なんだけど、黒点がそうなのかな?
そして、B級品なので刻印に取り消しマーク「/」が入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/46d08af207cf8b324341354a337685d6.jpg)
まぁ、個人的につかうものなので気にしない(笑)
マグカップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/2dc22d6d7adcd8695b42aebe6ce29a86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/e09161970b85b343ac2040d9f9dc19c1.jpg)
小鹿田焼 特売品
取り皿・・・めっちゃ安いですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/c25fec1ddf0b0a9bc0518f47c2b82229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/f09be48638153763bdb84f1ffa03fb79.jpg)
箸立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/35/b7a097255593789b17713e83a1b53ba0.jpg)
満足の楽しい一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
PS.写真の整理ができたらフォトアルバムも更新します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)