
やっと寒さに震えています。本当に暖かな秋?冬の入口?とても楽をしましたが秋の色を楽しめなかったり、調子が狂ったりとリズムをつかんでいません。昨日この辺は夕方まで雨が降っていました、雨が落ち着き始めた昼前から山がすっぽりと雲に静かに包まれていました。出かけていた淑子さんから“山は雪?”とメールが…(チェーン規制の案内でも見たのでしょう)そう思って外を見てみればこの姿この雲の中は雪だろうなと想像できる雲でした。冬がやってきたという実感です。そのままここまでは雪が落ちてきませんでした。今朝起きれば裏庭にうっすら、いえ点々と雪が 初雪になります。今朝は外-2℃、氷は2cmほど、そして霜柱が!!3-4cmの小さなものでしたが、なんか嬉しい!!
いま、外は雪がそれなりに降っています。うっすらと(ちょうど私の頭と似たイメージで)積もっています。気温は氷点下のままです。このままいけば(晴れなければ)このシーズン最初の真冬日。一気に冬が始まりました。実際にやってこなければ身構えない性分の我が家は少々あわてます、色々バタバタと。
もうすぐ年末に突入、私は間もなくスキー場のアルバイトが始まり別の形での日々がスタート。年末の恒例イベント
恒例年越し持ちつき大会 12月30日(金)
昼前から杵と臼でこの高原の新米でもちつきです。素人ですがそれでも30年ほど毎年ついています。おいしい持ちがつきあがるのです。そのままそれをお昼に、雑煮・おろし・きなこ・納豆・のり・おしるこなど、いくらでも入る気がします。
ドライブのついでにいかがですか?楽しくおいしいイベントです。(要予約 会費¥500)
Live情報
12/10(土)TOSO屋クリスマスパーティー ¥3000 (予約制 ℡097-589-2968
tosoyazx@po.d-b.ne.jp)
九州No1 ブルーグラスバンド "ハッチャリーズ"を迎えLive & パティー(料理もおいしいよ)
ブルーグラスって何?と言う方にぜひ聴いて頂きたい。バンジョー・フィドル(バイオリン)の早弾き、かっこいいハーモニー
*今年はまだチケット買えそうですよ
12/17(木) ブルーグラスナイト ¥1000(チャージ+1ドリンク) カンタループⅡ(大分都町)
毎月恒例のLiveですが、忘年会バージョン。お得により楽しめますよ

九重スキー場元気にオープンしています。もちろんスキーパックで風の丘宿泊超お得、遊びに来て下さいね。冬も
早めですが今年の感謝をこめて年の瀬ご挨拶になってしまうかも…良いお正月をお迎え下さい
*この後ブログに初雪の写真アップしますね。見て書き込んで下さいね。http://blog.goo.ne.jp/kaze-oka/
いま、外は雪がそれなりに降っています。うっすらと(ちょうど私の頭と似たイメージで)積もっています。気温は氷点下のままです。このままいけば(晴れなければ)このシーズン最初の真冬日。一気に冬が始まりました。実際にやってこなければ身構えない性分の我が家は少々あわてます、色々バタバタと。
もうすぐ年末に突入、私は間もなくスキー場のアルバイトが始まり別の形での日々がスタート。年末の恒例イベント
恒例年越し持ちつき大会 12月30日(金)
昼前から杵と臼でこの高原の新米でもちつきです。素人ですがそれでも30年ほど毎年ついています。おいしい持ちがつきあがるのです。そのままそれをお昼に、雑煮・おろし・きなこ・納豆・のり・おしるこなど、いくらでも入る気がします。
ドライブのついでにいかがですか?楽しくおいしいイベントです。(要予約 会費¥500)
Live情報
12/10(土)TOSO屋クリスマスパーティー ¥3000 (予約制 ℡097-589-2968
tosoyazx@po.d-b.ne.jp)
九州No1 ブルーグラスバンド "ハッチャリーズ"を迎えLive & パティー(料理もおいしいよ)
ブルーグラスって何?と言う方にぜひ聴いて頂きたい。バンジョー・フィドル(バイオリン)の早弾き、かっこいいハーモニー
*今年はまだチケット買えそうですよ
12/17(木) ブルーグラスナイト ¥1000(チャージ+1ドリンク) カンタループⅡ(大分都町)
毎月恒例のLiveですが、忘年会バージョン。お得により楽しめますよ

九重スキー場元気にオープンしています。もちろんスキーパックで風の丘宿泊超お得、遊びに来て下さいね。冬も
早めですが今年の感謝をこめて年の瀬ご挨拶になってしまうかも…良いお正月をお迎え下さい
*この後ブログに初雪の写真アップしますね。見て書き込んで下さいね。http://blog.goo.ne.jp/kaze-oka/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます