気持ちの良いお天気の中恒例12/30の餅つきをしました。もちろんお正月用の餅のために。でもこの臼と杵でつく餅つき、そして丸める作業が楽しくて遊び心でやっているのです。もちろんつきたてをその場で食べるのも大いなる楽しみ。多分28年ほど前からかな?以前は3/3近くに春の節句の餅つきとしていたのです。YH時代は年末は忙しくてとても出来なかったので。当初は地元の方にご指導方々加勢に来ていただいたものです。でも今は上手ですよ。参加してくださる方も昔はしていた方ばかりで私よりも上手なのですが。今使っている石臼は台に当たる足も石で一体になったもので今はこの形では売っていない物。実は以前紹介した整体師の中尾君の家にあったものを頂いたのです。重たくて動かすのは大変ですが朝からお湯で温めておくと蒸した米が冷めずに遊びながらついてもいいのです。子供たちも重い杵に悪戦苦闘しながら楽しんでつきあげるのです。
今年のメニュー
雑煮・すり大根・納豆・きな粉・海苔・お汁粉
例年のメニューに加え、練り梅を用意したのですがおいしかったよ。
大根や納豆はもちろんですがきな粉にも合いました。お試しを
今朝はよく晴れて冷え込み美しい霜が輝いていました。掟破りの2枚目を
今年のメニュー
雑煮・すり大根・納豆・きな粉・海苔・お汁粉
例年のメニューに加え、練り梅を用意したのですがおいしかったよ。
大根や納豆はもちろんですがきな粉にも合いました。お試しを
今朝はよく晴れて冷え込み美しい霜が輝いていました。掟破りの2枚目を
忙しかったのは、ウチらのせいですね。(^_^;
当時はお世話になりました。<(_ _)>
>大根や納豆はもちろんですがきな粉にも
>合いました。お試しを
小生の回りでは、「きな粉餅」は定番なのですが、
関東では珍しいの?