カレーとラーメンは今や日本の国民食だって言われてますが、
正しくそうだと激しく同意いたします。
とは言え、カレー屋もラーメン屋もこれだけ沢山お店があっても、これぞ正しく食べたいお味っていう所にはなかなか出会えません。
それなら自分で作るしか無いよねぇ!!
って事で、食材等を仕入れてまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/249004efb7a1cfab81b58bf53442ebef.jpg)
カレーを自作するって言っても
ベースはインスタントカレーのルーを使います。
今回はジャワカレーの中辛とXブレンドカレーの辛口をミックスで
本当は大辛にしたいんだけどママが食べられなくなるので中辛で!
じゃがいも・タマネギ・ニンジンは家にあったので、
リンゴと肉だけスーパーで買い出し。
肉はあえて脂身多めの豚バラをブロックをセレクト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5f/a02d574c57af85a9f49e21b3a5104369.jpg)
タマネギはみじん切りにして溶かしちゃいます。
豚バラブロックは大き目でトロトロを目指します。
そしてジャガイモとニンジンはごろごろ感を出したい。
火が通ったらヒタヒタまで水を入れて15分間ほど煮込みます。
ごろごろ野菜に串が通るほどになったら、いったん鍋を火から降ろして
カレールーを投入。
この時、リンゴとハチミツ・コーヒー・追加スパイスなどなど
隠し味系も適宜投入。
再度15分ほどとろ火で煮込んで冷ませば完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fe/56ee60f62d638fe8d88014e134b702ee.jpg)
お多福お好みソースとハバネロ激辛スパイスをササッとトッピングして完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/e4861a9c1c62d685f123d4bfd7d40d36.jpg)
頂き物だったジャガイモが煮込んでる間に溶けてしまってごろっとじゃがいもにならなかったのが残念でしたが、まあまあ狙った線に近いお味のカレーになりました。
ごちそうさまでした。