-
記事のタイトルを入力してください(必須)
(2015-10-22 10:47:19 | 子どもの本)
11月14日に開催されるフォーラムのお知... -
ポスターをつくってもらいました
(2008-12-09 22:56:31 | 子どもの本)
久留米子どもの本の学校(2009) 受講生、只今募集中。 ... -
開催案内チラシはただいま製作中
(2008-09-27 23:30:38 | 子どもの本)
今日は急に秋らしい爽やかな日になりました。久留米子どもの本の学校(2009)... -
西分館のおはなし会と北野の図書館講座
(2008-09-06 23:46:45 | 子どもの本)
今夜7時30分から、北野の公民館で、図書館運営のあれこれについてのお話を、大野城... -
9月の行事
(2008-09-02 20:43:14 | 子どもの本)
7月の絵本の勉強会の後で とうとう9月になってしまった。秋は、読書の秋でもある... -
文化を、子どもを、守るのはだれ?
(2008-08-30 22:40:24 | 子どもの本)
8月、暑いなか、佐賀市にある子どもの本専門店・ピピンに行って来ました。佐賀市の呉... -
もう夏のおわり? そんなことないよね!
(2008-08-26 23:00:44 | 子どもの本)
このところ涼しい風で、夏を忘れそう。先週土曜日も、結構お出かけ日和。でも、夏休み... -
本の学校(2009)の講師が決まりました。
(2008-08-26 01:14:40 | 子どもの本)
いきなり秋風?が吹き始めた8月の終わり、ようやく講師陣が、正式に決まりました。... -
湿度70%?
(2008-08-17 23:40:23 | 子どもの本)
やっとこっちを向いてくれたピッコロ3日続けての雨。夕刻19時過ぎて、犬を散歩に連... -
夏の暑さにも負けず。
(2008-08-02 23:08:34 | 子どもの本)
今日も真夏日。☀デパートのお肉屋さんのぼやき。「この頃は、5時過ぎ... -
今江祥智さんの講演会
(2008-07-30 16:09:42 | 子どもの本)
今週も暑い暑い真夏日、熱帯夜の連続。そんな中、月曜日28日は小郡で、有元秀文の、... -
夕立も来ない、暑い夏!
(2008-07-27 23:56:29 | 子どもの本)
「お~い雲よ!」呼んでも来てくれない積乱雲 暑い!暑い! 久留米の気温、夜中で... -
九州はもう 暑い夏!
(2008-07-15 13:30:44 | 子どもの本)
(梅雨明け後の夕焼け空) 7月17日(木) 10:30 は、 久留米市立中央... -
良い本をさがそう会も、30年?
(2008-07-12 00:23:39 | 子どもの本)
暑いね!毎日! 毎月第2金曜日は、久留米市立中央図書館3F会議室で、「良い本をさ... -
今日の土曜日は、久しぶりに良い天気
(2008-07-05 22:49:42 | 子どもの本)
(七夕祭りのようす) 今日は西分館は、一足早い七夕まつり。とは言っても、前もっ... -
いつまで続くの梅雨空は?
(2008-06-28 22:37:01 | 子どもの本)
そうは言っても、あんまり早く梅雨明けが来てしまったら、後の暑さが気になるし...... -
津田堅之介さんのお話
(2008-06-27 06:13:01 | 子どもの本)
(お猿さんに毛づくろいされている津田さん)... -
今日も大雨 !!
(2008-06-21 22:24:12 | 子どもの本)
最近、公園の一角に立てられている立て札。遊具点検をする、NPOグループによる安全... -
梅雨の晴れ間、のち雨
(2008-06-14 23:05:07 | 子どもの本)
西分館の玄関に置かれた看板。 昼間は、比較的... -
北部九州も、いよいよ梅雨入り
(2008-06-10 23:31:17 | 子どもの本)
(梅雨空の、あじさい) 梅雨入り宣言に合わせて夕刻から雨、お陰で、ピッコロの散...