
7月の絵本の勉強会の後で
とうとう9月になってしまった。秋は、読書の秋でもあるけど、
行事が多くて、くたびれる秋でもあるかしら?
先ずは、誰でも参加できる,(久留米市立中央図書館)での
ものを。
「久留米子どもの本を読む会」例会は
9月 5日 (金) 10:30~12:30
児童室で
☆ 茂市久美子の作品を読む
「良い本をさがそう会」は
9月12日(金) 10:15~12:00
3階会議室で
「絵本の勉強会」は
9月18日(木) 10:30~12:00
児童室:おはなしコーナーで
☆ 「高学年と楽しむ絵本」のテーマで
レポーターは 田原和子
「たかしよいち文学講演会」は
9月13日(土) 10:30~12:00
『赤い鳥文学賞』を受賞されたのを記念して、
久しぶりの、久留米市での講演会です。
誰でも参加できるので、誘い合って来てくださいね!